KRYTAC トラインデント MKⅡPDW

ORGA AIRSOFT

2016年08月06日 20:35



ORGA AIRSOFTです。
少し前から、ライラクス社監修のKRYTAC電動ガンを取り扱いを開始しておりますが、先週、TRIDNT MKⅡ PDWが入荷しました!

PDWという名前からもコンパクトで軽量という事が売りの電動ガンとなり、インドア戦はもちろん、ビギナーさんや女性サバゲーマーさんにもお勧めの電動ガンです。

クライタック トライデント MKⅡPDWはこちら


TRIDENT Mk2 PDW(Personal Defense Weapon)はシリーズ中、接近戦での機動性・操作性を最大限に活かすためにデザインされたコンパクトライフルです。
5.5インチのアウターバレルにハンドガードはKRISS社のアクセサリーブランド、DEFIANCE製5インチTR105を装備。
ハンドガード先端の突起はアクセサリーを付けずともバリケードストップとして機能します。
斬新な見た目の中にもARデザインの基本を残し、パフォーマンスの強化と使用感を両立させています。



ワイヤーストックを装備した収縮時527mmのコンパクトなPDWモデル。
新規デザインの上下レシーバーにCMC社オフィシャルのストレートトリガー、DEFIANCEブランドのグリップを採用した、2016年から展開のニューシリーズです。 

DEFIANCE社公認ライセンスを取得した KRYTAC TR105 Rail System を採用。
フリーフロートの5インチRASハンドガードには上面のみ20mmピカティニーレイル、左右下面にはKeymodのプラットフォームを装備。ウェポンライトやフォアグリップなど、様々なアクセサリを拡張できます。



セレクターはアンビタイプの両利き対応で、銃をスイッチした際にもスムーズに操作できます。
チャージングハンドルを引くとダミーボルトが後退し、ホップアップダイヤルが現れます。

KRYTAC ロータリーホップアップシステムは15段階に調整可能なクリック感のあるダイヤルはホップのテンションに対してホップダイヤルの回転軸が垂直に交差するので緩みにくい構造になっています。



バッテリーはバッファーチューブ内に収納します。

MOSFETによる電子制御でスイッチ保護

日本仕様分間20、000回転のハイトルクモーターを採用し、軸受には回転のスムーズな8mmボールベアリングと高い硬度の強化されたギアで大きなパワーを余すことなく伝達。
軽量で頑丈なポリマー製のピストンは、金属製のストレートギアを使用。ピストンヘッドにはゴム製のバンパーを備え、衝撃を和らげます。メカボックスを分解せずに注油やスプリングの交換が可能。



【付属品】
・KRYTACマガジン(ゼンマイ式スタンダードタイプ)
・TRIDENTフロントサイト
・TRIDENTリアサイト
・KRYTACキーモッドレイル ショート(45mm)


関連記事