トレポン HOP加工

ORGA AIRSOFT

2011年07月10日 20:10



トレポン HOP加工

こんばんわ★ORGAです^^

いや~今日の暑さはヤバかったですね><

トレポンのインプレを兼ねて デザートストーム川越さんに行ってきたのですが、熱中症寸前で、14:30にはフィールドアウトしました^^;



掲載している写真達は、PTWのHOP加工とは無関係なのですが・・・^^;

先日からUPしている、チャレンジキットのトレポンですが、ポン組みではHOPが話にならなかったので^^; 取り急ぎですが、既存のチャンバー形状に合う面HOPを製作して、インプレしてきました!



僕的に 「まぁ、一発目だからね^^;」 という軽い気持ちだったんですが、それが以外・・・・・

45mくらいでしっかり集弾してました^^y


・スプリング90
・バレル加工なし
・弾は、0.25g と0.28gの両方

での試射だったんですが、HOP量と集弾率は「え?全然問題なくない?」という感じでした。

飛距離は、着弾地点で55mくらいでしょうか??


まぁ、他のトレポンをあまり知らないので、一概には言えませんが^^;

僕のは、セミ/フル のVerなんですが、フルや荒々しいバーストを行っても、特に「散る」感じは無かったんです。

たまたまですかね???

ちなみに、このHOP素材ですが、純正の丸いゴムから、買ってきた角ゴムを加工して着けただけです^^;

とりあえず、¥100ゴムパッキン!と言った所でしょうか^^;


もちろん¥100ゴムパッキンはメニュー化しましせんwwww

面で掛けたら、どうなるんだろ~な~という事でやった事ですので、他にも アスカさん所のノズルなども試してみたいですし、海外から色々パーツを取り寄せ始めてますので、もうちょいガッツリ弄り回してから、再度考えたいと思います^^

とりあえず、予備のチャンバー一式パーツが着たら、採寸+POMで同寸を削りだして、試作です^^y


関連記事