ようやく商品登録も落ち着き、作業の方に順次入っておりますが近日中にA-TWOから大量に荷物が到着するとかしないとか...で若干焦っている今日この頃です^^;
前回はドットサイト特集でしたが、本日はスコープ特集です!
最近の流行はTAC-ONEのようなショートスコープが人気で、ミリタリー系からシューター系の銃に載せているプレイヤーさんが増えてきていますね。そんなショートスコープや定番のリューポルドタイプ、トリジコンタイプのスコープが大量に入荷いたしました!
スコープと言ってもスナイパー向けの長いリューポルドタイプスコープからトリジコンACOGタイプのスコープと多種多様で迷いますよね^^;
まず初めにご紹介する商品はローンサバイバーやアメリカンスナイパーでお馴染みのリューポルドMk4タイプスコープです。リューポルドはスコープメーカーの中では王道中の王道メーカーでロングスコープからショートスコープまでデザイン性や機能性がとても優れたスコープを製作しています。
ロングスコープを載せる為の銃を持っていないけどスコープを使いたいという方はショートスコープなんて如何でしょう!
ミリタリー系から民間系まで多くの使用例があり、サバゲーマーの間でも人気が高くなってきているショートスコープですが今回は3種類入荷致しました!
まずご紹介するショートスコープはTAC-ONEに近いフォルムで特徴はマウントにも20mmレールが搭載されておりますのでマイクロドットなどを載せることにより光学機器を載せ替える事無くロングレンジからCQBへの切り替えが可能です。
先ほどのスコープのようにゴテゴテとしたフォルムではなくスマートなフォルムがお好みの方にはこちらの2種がオススメです。
一個目のスコープはレティクルの光量調整がダイヤルではなくスイッチタイプとなりますのでダイヤルが少なくスマートなフォルムとなりますのでオススメです。
こちらは上記のスコープと若干異なり、光量調整がダイヤル式ですので、サイティングした状態での光量調整が可能です。
今回入荷したスコープ類ですが、少数のみの入荷となりますのでお早めにゲットして下さい!!
次回最終回は定番のACOG,ELCANなどのご紹介をしたいと思いますので楽しみにしていて下さい!