次世代HK416Dデブグル Magnusチューン

ORGA AIRSOFT

2017年06月04日 19:30

ORGA AIRSOFT TAKAです。

本日は東京マルイ製次世代HK416Dデブグル Magnusチューンのご紹介です。

「デブグル」とはアメリカ海軍特殊部隊、通称「チーム6 DEVGRU」が使用しているHK416Dのカスタムモデルです。
この銃には、やはりドットサイト系を載せたいですね~!
こちらよりお好みのサイトをお探し下さい。



こちらが東京マルイ製次世代HK416Dデブグルです!
基本はHK416Dですので非常に良い造りとなっています。



いつもの様に作業開始です。
次世代HK416は過去にもカスタム記事ブログに掲載しておりますので分解方法等はこちらよりご覧ください。



メカボを取り出して開けます。



メカボ内のチューン内容は下記の通りとります。
ORGA 6mm軸受け 次世代用
Magnusシリンダーセット次世代用
でんでんむし次世代M4用
SHS製メタル歯ピストン 次世代M4用を使用しましたがプロメテウス 次世代M4用 ハードピストンでもOKです!




メカボを閉じようとしたら配線を交換し忘れていた事を発見^^;
バッファーチューブ内にバッテリーを収納出来る様にする為、純正配線では短いのでテフロン配線に変更し長くしました。



バッファーチューブ内のウエイトを外し、配線を中に通す穴を設けVer.2用スプリングガイドを加工し固定しました。
詳しい方法はこちらよりご覧に頂けます。



メカボをロアに組込みスプリング、バッファーチューブを組込みます。
スプリングはMagnusスプリング次世代用を使用しました。



この様に配線をバッファーチューブ内に通します。



カスタムの定番となってきました東京マルイサマリウムコバルトモーターとスイッチ接点保護を手軽に可能にしたSBDの組込みを行います。
サマリウムコバルトモーターを組み込めばハイレートスプリング使用時でもトリガーレスポンスを損なうことなく使用出来ます。
これでロア周りのチューンは終了です。



続いてチャンバー周りのチューンです。
チューン内容は下記の通りです。
Magnusバレル6.23mm 182mm
DIMENSIONフラットHOP



これらを組込み初速調整やロングレンジでの弾道をチェックし作業は完了となります。



関連記事