2016年12月11日

電動ガン 東京マルイ 次世代HK417D Magnus

ORGA AIRSOFT TAKAです。

ORGA 電動ガンカスタムに関して
ORGAでは電動ガン、ガスブロ、トレポンなど日々カスタム作業に従事しています。
簡単ではありますが、カスタムについてのページを作成しておりますので、ご覧ください。

本日は東京マルイ 次世代HK417DのMagnusチューンのご紹介です。

実銃としてのHK417はイラクやアフガニスタンにおいて、対テロリズム戦などでの7.62mmライフルの有用性が再評価されたことを受けて、H&K社が5.56x45mm NATO弾を使用するHK416(HKM4)の口径拡大型として開発されたものです。
使用弾の他、ハンドガードの固定用ねじが一つから二つに増やされているのが特徴となっております。
HK417Dの「D」とはH&Kのアメリカ現地法人であるH&K Defence USA社によっても生産されたものに「D」の名称が付けられています。



それでは作業開始です。



フレームロックピンを外しアッパーとロアを分解します。



ストックを外しバッファーチューブの配線カバーを外しバッファーリングも緩めます。



ハンダ付けしてある配線端子と配線を外します。
バッファーリングとプレートから配線をかわしロアからバッファーチューブを外します。



グリップを外してメカボを取り出します。
メカボはHK416・M4系と同じですね。



従ってメカボ内部パーツも共通です。



メカボ内パーツを外しパーツクリーナーで洗浄します。
軸受けは耐久性向上の為ORGA 軸受け6mm次世代用を使用します。



続いてシム調整を行います。スパーの下がメカボに擦らない程度に薄めの物を選択し、セクターとベベルの下はスパーに擦らない物を選択します。
上のシムはメカボを閉じてネジを数本絞めてクリアランスをチェックします。スパーのクリアランスは0.05~0.1mm程度、セクターとベベルは0.05~0.2mm程度でも大丈夫です。
メカボを閉じてネジを数本絞めて指でセクターを回した時に抵抗無くカラカラと回るのが理想です。



次にギアのグリスアップです。
ORGAではギアのグリスはWAKO'Sビスタックという高粘度グリスを使用しております。
高粘度グリスですのでギアの回転によりグリスが飛んでグリス切れになるのを最大限に防いでくれます。
方法はビスタックをギアの歯の部分に少量吹き付け筆で薄く延ばします。
中華銃のメカボを開けるとグリスがギアの辺りにドバっと付着している事がありますが、そういうグリスの塗り方は返ってギアの回転の負荷となりますのでキチンと塗り延ばしましょう。



シリンダーはボアアップのMagnsuシリンダーセット次世代用を組込ます。
シリンダー内のエアー量が増えますと飛距離アップに繋がります。
シリンダーヘッドの組込みですがMagnusシリンダーには既存のシリンダーヘッドを使用しシリンダーヘッドの周りにシールテープを4~5巻きしシリンダーに押し込みます。はみ出たシールテープはカッター等で切り落として下さい。
詳細な組込み方法はこちらよりご覧ください。



ピストンはSHS製次世代M4用メタル歯ピストンを使用します。
こちらのピストンはメタル歯を本体と接着してからのご使用をお勧め致します。
詳しい接着方法はこちらよりご覧に頂けます。



ノズルは集弾性向上の為にでんでんむし次世代M4用を使用します。
このノズルは先端が特殊な形状となっており、チャンバー内で毎回同じ位置にBB弾がセットされる事によりBB弾の回転数が安定し集弾性向上に繋がります。



シリンダー周りとギア等、メカボ内パーツを組み上げます。
ギアの軸、ピストンレール、タペットプレート周りなど摩擦が発生する部分には必ずグリスを塗りましょう。



メカボを閉じロアに組込みます。
スプリングはMagnusスプリング次世代用を使用します。
バッファーチューブとグリップも組込みます。



次世代HK417はサマリウムコバルトモーターは標準搭載ですね。
これにスイッチ接点保護の為にSBDを組込みます。



SBDを取付けたモーターを組込みます。



ストックを加工しLipoバッテリーを使用出来る様に致します。
ヒューズを外し、端子部の固定ネジ3本を外して端子棒を取り出します。



端子棒にテフロン配線を直接ハンダ付けし配線の先にミニコネクターを付けます。
ストックをバッファーチューブに組込みます。
これでLipoバッテリーをストックに収納し、コネクターを繋げばテストドライブが出来、ロア周りのチューンは完了です。



チャンバーを取り出します。
HK417のチャンバーはHK416やM4系の物とは少し形が違います。
インナーバレルとHOP周りをバラします。



インナーバレルはMagnusチューンの定番Magnusバレルを使用します。
ワイドボアのバレルは内壁にBB弾が当たり回転を乱す事を最小限に抑え、それにより弾道が安定します。



面HOPはORGA DIMENSION フラットHOPを使用します。
HOPラバーはHOPアームに接着し、ずれない様にします。



チャンバーにインナーバレルとHOPを組込み、ノズルが入る部分から覗き込みHOPを下してきてHOPが水平に降りてきてるかチェックして下さい。
これらを組み込んで初速の調整です。インナーバレル長で初速の調整を行います。
初速は同じ条件の場合はインナーバレルが短いと初速は低く、長いと高くなります。
今回はバレル長182mmで調整しました。
初速調整が終わったら室内での作業は終了となり、屋外でロングレンジでの試射を行い弾道や飛距離のチェックをし作業は完了となります。


HK417に搭載する光学機器と言えばやはりスコープですよね!
各種スコープはこちらよりご覧下さい。


  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 19:55Comments(0)次世代HK416、HK417

2016年12月11日

【OUTLINE】マグプルPTS センチュリオンアームズ CMR 12.5インチ GEN2 BK アップしました!

ORGA AIRSOFT 小松崎です。

ORGAが運営しております、OUTLINE(アウトライン)更新のご案内となります。
OUTLINEでは、ハンドガードやフラッシュハイダーなどのカスタムパーツ、ショートスコープやドットサイトなどの光学機器の実装プレビューの他、お客様よりご依頼を受けORGAにてカスタムをさせて頂いたエアガンのフォトギャラリー GUN’S Photo(ガンズ・フォト) の掲載をさせて頂いております。

今回は カスタムパーツ実装プレビュー更新のご案内となります。

マグプルPTS センチュリオンアームズ CMR レイル 12.5インチ GEN2 ブラック


OUTLINE マグプルPTS センチュリオンアームズ CMR レイル 12.5インチ GEN2 ブラック

アウトライン マグプルPTS センチュリオンアームズ CMR レイル 12.5インチ GEN2 ブラック

マグプルPTS センチュリオンアームズ CMR レイル 12.5インチ GEN2 ブラック

PTS生産のセンチュリオンアームズ CMR(Centurion Modular Rail)レイル。
トップレイルのみ装備されたCMRレイル12.5インチは、GEN2と仕様が変更となり左右側面にはヒートシンクの穴が設けられ、細身で握りやすいハンドガードが更に軽量化されております。

OUTLINE(アウトライン)掲載ページはこちら

■ORGA WEB ショップ

マグプルPTS センチュリオンアームズ CMR レイルはこちら  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 12:10Comments(0)OUTLINE

2016年12月10日

2016年に新入荷した人気商品のご案内 - ハンドガード編 -

ORGA AIRSOFT 小松崎です。

2016年も残り数週間、今年も様々な商品を入荷しました。
今では定番となりましたアイアンエアソフト製のFortis Switch556ハンドガードも今年の初めに入荷された商品で、現在に至るまで約800点以上の商品を入荷しております。
そこで、ドレスアップパーツとして特に人気のハンドガードと光学機器より商品をご案内させて頂きますので是非ご確認ください。
中には今更?な商品もございますが、ORGAで新規取扱の商品という事で全てが新発売の商品ではございませんのでご了承ください。

まずは先日も大量入荷しましたハンドガードから "軽量・スタイリッシュなハンドガード" をテーマに、今年新規入荷した商品と一部関連商品をご案内させて頂きます。

アイアンエアソフト Switch556


アイアンエアソフト FORTIS Switch556 Keymod 12インチ BK 電動ガン用

アイアンエアソフト RA Switch556 MLOK 9インチ BK 電動ガン用

まずはアイアンエアソフト製、Switch556ハンドガードです。
今年の初めにFortis刻印のKeymodタイプの入荷以降、再入荷するも即日在庫切れとなり再入荷のお問合せも数多く頂きました。
後にRA(RainierArms)刻印のKeymodタイプとM-LOKタイプが入荷されましたが現在も品薄状態が続いている人気商品です。
ワンタッチで脱着可能と組込みのし易さも人気の理由の一つです。

アイアンエアソフト Switch556 はこちら

MEGA Arms ウェッジロック Rail


MEGA Arms ウェッジロック Rail 12inch BK

昨今話題となっているM-LOK互換規格のハンドガードです。
M-LOK規格のハンドガードはSwitch556 M-LOKハンドガードより先に発売されております。
レイルパネルなどの取付に特別な工具を必要とせず、ハンドガード組込み後もアッパーレシーバーを取り外すことなく取外しが可能です。
今年の後半にマグプルより入荷された実物パーツは現在も品薄状態が続く人気商品です。

MEGA Arms ウェッジロック Rail はこちら

M-LOK 各種パーツはこちら

マグプルPTS Centurion Arms CMR Rail


マグプルPTS Centurion Arms CMR Rail 12.5inch GEN2 BK

今年は軽量化されたハンドガードも多数入荷しました。
中でも人気の商品の一つとなっているマグプルPTSのCMR Rail はトップレイルのみを装備し、サイド、ボトムはオプションとして追加することで軽量化されており、オプションのCMR専用パネルセットもCMRと合わせて人気商品となっております。
12.5インチのみ後にGEN2となって左右にヒートシンクの穴が設けられ、現在は全てのサイズで同じ形状になりました。

マグプルPTS Centurion Arms CMR Rail はこちら

PTS CENTURION CMR用 パネルセット BK

CMR専用 パネルセットはこちら

FCC MI SSK KeyMod Rail


FCC MI SSK KeyMod Rail 9inch

こちらも細身・軽量のKeymodタイプのハンドガードです。
他のハンドガードに比べスタイリッシュなフォルムが人気の最新のMI SSKハンドガードになります。
商品ページ画像では、商品をなるべくアップで撮影する事を心掛けているため、結局は太めのハンドガードとあまり変わらず”細身”という部分が伝わりにくかったりします。
そこでOUTLINE(アウトライン)の出番です。
アップの画像だけではなく、全体の実装画像も掲載しておりますので是非ご参考ください。

FCC MI SSK KeyMod Rail はこちら

OUTLINE 掲載ページはこちら

マッドブル製 ナイツアーマメントエアソフト URX4


ナイツアーマメントエアソフト URX4 10inch BK

最後に、先日入荷されたばかりのマッドブル製 ナイツアーマメントエアソフト URX4 となります。
サバゲーではお馴染みのクリス・コスタ氏が愛用されていたハンドガード、未だに根強い人気があります。
URXシリーズは他のメーカーからも多数販売されておりますが、本家Knight'公認のAirsoft用のRISとなります。
組込みは至ってシンプルなねじ込み式で初心者の方でも簡単に取付が可能です。

マッドブル製 ナイツアーマメントエアソフト URX4 はこちら


  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:53Comments(0)ORGA日記

2016年12月10日

【入荷情報】CAA フリップアップサイトセット、ディスプレイスタンド他、入荷しました!

ORGA AIRSOFT 小松崎です!

まずは業務連絡です。
本日は15時までの営業とさせて頂きますのでご了承ください。
明日は日曜日となりますのでお休みとさせて頂きます。

さて、本日も午前中に荷物が届いております。
今回は在庫切れとなっておりましたアイアンサイトや電動ガン用のギアボックス、電動ガン用ディスプレイスタンド等も入荷しましたのでご案内させて頂きます。

CAA FRS+FFS フリップアップサイトセット


CAA FRS+FFS フリップアップサイトセット BK

CAA FRS+FFS フリップアップサイトセット DE

CAA AIRSOFT、ロープロファイル フリップアップサイトセット再入荷しました。
MAGPUL MBUSと同じく樹脂製でサイドボタンで自動起立します。
重量感もありドレスアップパーツにオススメです!
こちらはブラックとダークアースの2種類となり、共に再入荷しております。

CAA FRS+FFS フリップアップサイトセット はこちら

キングアームズ MATECH(マテック)リアサイト


キングアームズ MATECH(マテック)リアサイト

こちらも在庫切れとなっておりました、KingArms製のリアサイトが入荷しております。
細かなメモリが施されており、よりリアルなシチュエーションをお楽しみ頂けます。

キングアームズ MATECH(マテック)リアサイト はこちら

キングアームズ 電動ガン用ディスプレイスタンド


電動ガン用ディスプレイスタンド M4  M16  HK416

電動ガン用ディスプレイスタンド

KingArms製、電動ガン用ディスプレイスタンドも入荷しました。
M4 / HK416 / PDW / SCAR-L / MASADA など、M4マガジンを利用できる電動ガン等にご利用頂けます。
屋内でのディスプレイ用としてはもちろん、撮影用のスタンドとしてもお勧めです!

KingArms 電動ガン用 ディスプレイスタンド はこちら

KingArms製 電動ガン 強化メカボックス 7mm


電動ガン 強化メカボックス KingArms 7mm G3用

電動ガン 強化メカボックス KingArms 7mm MP5用

キングアームズ 強化メカボックス KingArms 7mm M16系用

KingArms製、電動ガン 強化メカボックス 7mm 各種、G3用 / MP5用 / M16用がそれぞれ再入荷しております。
本製品には7mmベアリングと専用のセレクタープレートが付属します。
ハイサイクルはもちろん、ロングシューティングのカスタムにも十分に対応する強化メカボックスです。

KingArms製 電動ガン 強化メカボックス 7mm はこちら
  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 14:08Comments(0)★最新入荷情報

2016年12月09日

東京マルイMWS RAINIER ARMS コンパクトカービン ORGAコンプリート!!!

ORGA AIRSOFT 横山です。

本日、昼頃にアップしたブログにてMWSベースのORGAコンプリートを製作中と書きましたが、要約完成しWEBショップにて販売開始です!!!
限定1本限りとなりますのでお早めにチェックしてみて下さい!!!

その限定1本のORGAコンプリートがこちらです!!!

東京マルイ MWS

実際のトレーニング画像や、実銃メーカーのプロモーション画像などを見ているとPDWストックの使用例が多くエアソフトでも沸々と人気が出てきているストックですので、思い切ってMWSに組み込んでみました!!!

PDWストック

民間仕様と言うこともあり、奇抜な赤色のアンビセレクターとマガジンキャッチのプッシュボタンを組み込んであります!
赤色がお好みで無い方はお問い合わせ頂ければ色の変更も可能です!

PTSグリップ

アンビセレクター

ハンドガードはレイニアのM-LOKを使用しております。
細身ながら存在感のあるハンドガードはサバゲーのみならず実銃でも人気の高いハンドガードです。

M-LOK

ハンドガードがレイニアなのでチャージングハンドルもレイニアのアンビチャージングハンドルを取り付けています。

アンビチャージングハンドル

重複になりますが、限定1本ですのでお早めにゲットして下さい!!!

RAINIER ARMS コンパクトカービン 東京マルイMWS ガスブロ ORGAコンプリートはこちらからご覧頂けます。

  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 15:04Comments(0)★最新入荷情報

2016年12月09日

東京マルイ M4MWS PDWストック取り付けに必要な加工!!!

ORGA AIRSOFT 横山です。

先日、ORGAコンプリートとしてRainier Armsコンパクトカービンを製作しております!!!

コンパクトカービンと言う事で、ストックは従来型のフォールディングストックではなくPDWストックを使用しましたが加工が必要になります。
MWSのストックパイプのネジピッチが特殊で社外のストックパイプが取り付けられなかった方も多いかと思いますが、ORGAでは、専用のタップを用いレシーバー側のネジピッチをミルスペック使用に切り直す事ができます!
ネジピッチをミルスペック企画にする事によって社外のストックパイプやPDWストックなど様々なカスタムが行えます。

MWS

こちらがPDWストックを取り付けた状態です!

PDWストック

今回ご紹介したPDWストックですがAngry Gun コンパクトカービンストック for WE GBBで、なんと3000円でレシーバーのミルスペック加工をさせて頂きます!!!

Angry Gun コンパクトカービンストック for WE GBBはこちらからご覧頂けます。

ミルスペックのストックパイプが取り付けられなかったプレイヤーさんは是非お問い合わせ下さい!!!!
その他M4系外装カスタムのお問い合わせもお待ちしております!!!

コンプリートですが、本日中にはアップできるかと思いますのでもう少々お待ち下さい^^;
  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 12:24Comments(0)【解説】MWS加工

2016年12月08日

【入荷情報】G&G BB弾 バイオ・プラ各種大量入荷!

ORGA AIRSOFT 小松崎です!

先日入荷したHAO製のBATTLE ARMS商品、BAD556レシーバーセットは即完売となりました。
他にもアウターバレルも入荷しましたが、こちらも残り僅かとなっておりますのでお早めにご検討ください。

HAO BATTLE ARMS アウターバレル はこちら

HAO製の商品はBAD556レシーバーセットを含め、次回入荷につきましては現在未定となっております。
入荷情報につきましては当ブログにてご案内させて頂きますので宜しくお願い致します。

さて、今回はG&G製 BB弾大量入荷のご案内です。
サバゲーで通年必需品のBB弾。
在庫切れとなっていた商品も再入荷しておりますので是非ご確認ください!

G&G製 BB弾 バイオ・プラ各種


G&G Bio BB弾

G&G P.S.B.P プラスチック BB弾

消耗品でもあるBB弾、精度面でも好評のG&G製 バイオ、プラスチックBB弾共に各種再入荷しました。
BB弾の重さはバイオ・プラ共に0.20g / 0.25g / 0.28g のラインナップ。
ORGAで取り扱っておりますG&G製BB弾は全て1kgパックでカラーはホワイトとなります。

G&G製 BB弾 一覧はこちら


先日入荷しました東京マルイのバイオBB弾も好評です!

東京マルイ パーフェクトヒット バイオBB弾


東京マルイ パーフェクトヒット バイオ 0.2g BB 1kg

東京マルイ パーフェクトヒット バイオ 0.25g BB 1kg

東京マルイ パーフェクトヒット ベアリングバイオ各種

高精度・高命中率を可能にした、最高級研磨仕上げのバイオBB弾です。
重さは0.20g / 0.25g / .028g の3種類で、0.2gと0.25gは1kgパックの取扱もございます。

東京マルイ パーフェクトヒットシリーズ バイオBB弾はこちら
※現在0.28gは在庫切れとなっております。

  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:50Comments(0)★最新入荷情報

2016年12月07日

WE ガスガン モーゼル M712 GBB分解方法Pt.2

WEモーゼル

ORGA AIRSOFT 横山です。

本日は、前回ご紹介したWE M712モーゼルの分解方法の続きで、ボルトキャリアー周りの分解方法のご紹介です!!!

前回ブログはこちらからご覧頂けます。

擦り合わせする上で重要な箇所がボルトキャリアーです。
そんなボルトキャリアーがざらついていたり、塗膜で滑りが悪い場合やチャージングハンドルを引いた時に重い場合が御座いますのでボルトキャリアーの擦り合わせをした方がストレス無くお使い頂けます。

それでは、ボルトキャリアー周りの分解方法をご紹介したいと思います。
まず、チャージングハンドル部分にマイナスのピンがあるので、そのピンを90度回転させピンを抜きます。

ローディングノズル

こちらがピンが抜ける状態です。
この状態になったらそのままピンを引き抜きましょう。

ボルトキャリアー

ピンを引き抜いただけでは、ボルトキャリアーは抜けないので、右側面の丁度サイトの下部分にあたるパーツを抜き取ります。

M712

抜き取り方ですが、サイト下部分のパーツをスプリングを交わしながらサイト方向に90度回転させることで引き抜く事ができます。
ここまでできましたら、後はボルトキャリアーを簡単に引き抜く事ができます。

ガスブロ

ボルトキャリアーを引き抜いた状態がこちらです。

マシンピストル

パーツ構成はシンプルな構成をしていますが、箱出しの状態でも快調に作動しますが若干塗膜が暑く動きが渋いので次回は擦り合わせ箇所をご紹介したいと思います。

今回ご紹介したWE M712モーゼルですが、残り数本となっておりますのでお早めにゲットして下さい!!!
また、すり合わせをご希望の方はお問い合わせフォームからご連絡頂ければと思います!

今回ご紹介したWE ガスガン モーゼル M712 GBBはこちらからご覧頂けます


  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:46Comments(0)ORGA日記

2016年12月07日

【OUTLINE】OPTICS AIMPOINT M4 ドットサイト アップしました!

ORGA AIRSOFT 小松崎です。

ORGAが運営しております、OUTLINE(アウトライン)更新のご案内となります。
OUTLINEでは、ハンドガードやフラッシュハイダーなどのカスタムパーツ、ショートスコープやドットサイトなどの光学機器の実装プレビューの他、お客様よりご依頼を受けORGAにてカスタムをさせて頂いたエアガンのフォトギャラリー GUN’S Photo(ガンズ・フォト) の掲載をさせて頂いております。

今回は カスタムパーツ実装プレビュー更新のご案内となります。

OPTICS AIMPOINT M4 ドットサイト


OUTLINE OPTICS AIM POINT M4

OPTICS AIM POINT M4

アウトライン OPTICS AIM POINT M4

Aimpoint COMP M4のリアルレプリカ。
実際の米軍でも使用されているタイプでサバゲーでも人気のドットサイトの一つです。

使用電池:単三電池×1本

OUTLINE(アウトライン)掲載ページはこちら

■ORGA WEB ショップ
OPTICS AIMPOINT M4 ドットサイト 商品ページはこちら

  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 12:15Comments(0)OUTLINE

2016年12月06日

【入荷情報】アングリーガン アンビセレクター新入荷!その他ストックなど再入荷しました

ORGA AIRSOFT 小松崎です!

昨日はアングリーガン製品のハイダーやサイレンサーなど、人気のドレスアップパーツ再入荷のご案内をさせて頂きました。
特にサイレンサーはハイダーとセットになっているという事もあり人気商品で、本日も出荷が相次いでおり一気に在庫が残り少なくなってきておりますので、購入ご検討の方はお早めにご確認ください。

さて、今回は昨日入荷しましたアングリーガン製品、全てご案内したつもりがまだ1箱ダンボールが残っておりましたのでご案内させて頂きます。

Angry Gun アンビセレクター for M4A1 MWS用


Angry Gun アンビセレクター BK for M4A1 MWS用

Angry Gun アンビセレクター RED for M4A1 MWS用

東京マルイM4A1 MWS用のアンビセレクターが新入荷!
Seekins Precision製品のレプリカでレバー部はアルミ素材となります。
スタイリッシュなフォルムで指に掛かりやすい形状ですのでお勧めです!
カラーは定番のブラックとワンポイントにおすすめのレッドの2種類が入荷しております。

Angry Gun アンビセレクター for M4A1 MWS用 はこちら

Angry Gun M4 SOCOM MIL-SPEC ストック BK


Angry Gun M4 SOCOM MIL-SPEC ストック BK

Angry Gun M4 SOCOM MIL-SPEC ストック再入荷しました!
クレーンストックの中でも特に人気のタイプで、B5 SystemsのBRAVOストックのレプリカとなります。
こちらの商品はOUTLINE(アウトライン)でも掲載しておりますのでご参考ください。

Angry Gun M4 SOCOM MIL-SPEC ストック BK はこちら

OUTLINE 掲載ページはこちら

Angry Gun コンパクトカービンストック


Angry Gun コンパクトカービンストック for AEG

Angry Gun コンパクトカービンストック for WE GBB

アングリーガンのコンパクトカービンストック、電動ガン用とガスブロ用がそれぞれ再入荷しております。
NEA(North Eastern Arms) CCS(Compact Carbine Stock)タイプのM4用シリーズ用伸縮式2ポジションストック、HK416Cと良く似た構造の全長を抑えたPDWタイプストックです。
基部/パイプ部分はアルミ素材、バットストック部は強化樹脂を使用しており、ワイヤー部はスチール製でしっかりとした作りで、専用のリコイルスプリングとショートバッファが付属します。
尚、注意点として組込み後は必ずボルトキャリアの正常作動を確認してから実射を行って下さい。

Angry Gun コンパクトカービンストック はこちら

OUTLINEでも掲載しておりますのでご参考ください。

OUTLINE 掲載ページはこちら

今日は平年より気温が高いという予報でしたが午後から風が強く吹いて肌寒い一日となりました。
今晩から気温が下がり一気に寒くなるそうです。
空気も乾燥しておりますので体調管理には十分お気を付けください。

  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:53Comments(0)★最新入荷情報

2016年12月06日

【入荷情報】HAO製 BAD556レシーバーセット、アウターバレル入荷しました!

ORGA AIRSOFT 小松崎です!

先月からドレスアップパーツが続々と入荷しております。
昨日もアングリーガン製のサイレンサー、フラッシュハイダーと入荷しておりますので是非ご確認ください。

アングリーガン製 ハイダー / サイレンサーはこちら

さて、本日も人気商品が再入荷しております!
では早速入荷情報のご案内です。

HAO製 BAD556 レシーバセット fot PTW


トレポン BAD556 レシーバセットHAO製

HAO製 BAD556 レシーバセット for PTW

大人気商品、BAD556レシーバーセットが1台のみご用意出来ました!
HAO製トレポン用となります。

トレポン用 BAD556 レシーバセット HAO製 はこちら

HAO BATTLE ARMS アウターバレル アルミ


HAO BATTLE ARMS 10.5inch アウターバレル アルミ

HAO製 BAD 10.5inch アウターバレル アルミ

HAO製アルミ素材、シルバーカラーのアウターバレルも再入荷しました!
外観切削も非常にキレイで、アウターバレルの精度自体も非常にしっかりしてますので、安心してご利用頂けます。
こちらは10.5インチと14.5インチの2種類共に再入荷しております。

HAO BATTLE ARMS アウターバレル はこちら


BADシリーズのトレポンと言えばHEXMAGがおすすめです!
トレポン用 HEXMAG BK

トレポン用 HEXMAG DE

HEXMAG BK

HEXマガジン BK

デザインが良いのは言うまでもなく、M4系をはじめ、BADやFCCのコンプリートARなどのレシーバーとの相性も良くおすすめです。
HEXMAGはブラックとダークアースの2つのカラーがございます。
こちらは在庫が残り少なくなってきておりますのでこの機会に是非!

トレポン用 HEXマガジン はこちら

  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 16:46Comments(0)★最新入荷情報

2016年12月05日

【入荷情報】大人気!アングリーガン SOCOM556 Mock サイレンサーやハイダー他、再入荷!

ORGA AIRSOFT 小松崎です!

先ほどは実物MFTフリップアップサイト再入荷のご案内させて頂きました。
外装ドレスアップパーツ強化月間で商品が品切れとなっている物も多く、今回再入荷した商品も人気商品となっておりますので是非ご確認ください。
では本日2度目の入荷情報のご案内させて頂きます。

アングリーガン SOCOM556 サイレンサー


アングリーガン SOCOM556 Mock サイレンサー BK

アングリーガン SOCOM556 Mock サイレンサー FDE

アングリーガン SOCOM556 Mini Mock サイレンサー BK

US SOCOMとの契約を結んだSUREFIRE製サプレッサーのレプリカで、アルミ削り出しサプレッサーとスチール削り出しフラッシュハイダーのセットです。
カラーはブラックとダークアースの2種類共に再入荷しております。
※3段目の画像はSOCOM556 Mini Mock サイレンサーで、ブラックのみの取扱となります。

再入荷のお問合せも多い商品で、どれも在庫切れとなっておりましたがなんとか年内に再入荷できました。
人気商品となりますのでお早めにご確認ください。

アングリーガン SOCOM556 Mock サイレンサー はこちら

OUTLINE(アウトライン)では、SOCOM556 Mock サイレンサー FDEを掲載しております。
是非ご参考ください。

OUTLINE SOCOM556 Mock サイレンサー FDE 掲載ページはこちら

アングリーガン SOCOM556 タイプA マズルブレイク


アングリーガン SOCOM556 タイプA マズルブレイク

グリーンベレーやODAなど様々な部隊での使用が確認されているフラッシュハイダーで、スチール素材で重量感もありフロントセクションのドレスアップパーツにおすすめです。
今回、逆ネジ・正ネジ共に再入荷しております!

アングリーガン SOCOM556 タイプA マズルブレイク はこちら

AngryGun VLTORBCM チャージングハンドル東京マルイ M4A1 MWS用


AngryGun VLTORBCM チャージングハンドル東京マルイ M4A1 MWS用

先日もアイアンエアソフト製の刻印違いのチャージングハンドル入荷のご案内をさせて頂きましたが、細部まで拘りを持たれるユーザーさんも多いドレスアップパーツ、中でもチャージングハンドルは人気商品です。
今回、在庫切れとなっておりましたAngryGun VLTOR/BCM チャージングハンドル、東京マルイ M4A1 MWS用が再入荷しました!
こちらの商品はWEガスブロ用もございます。

AngryGun VLTOR/BCM チャージングハンドル はこちら

アングリーガン Seeking Style Trigger Guard For 東京マルイ MWS用


アングリーガン Seeking Style Trigger Guard For 東京マルイ MWS用

こちらも東京マルイ M4A1 MWS用、アングリーガンのトリガーガードとなります。
アルミ削り出しのリアル刻印仕様です。

アングリーガン Seeking Style Trigger Guard For 東京マルイ MWS用 はこちら

アングリーガン Troy タイプアンビマガジンキャッチ For 東京マルイM4 MWS


アングリーガン Troy タイプアンビマガジンキャッチFor 東京マルイM4 MWS

続いて同じく東京マルイ M4A1 MWS用、TROYタイプのアンビマガジンキャッチとなります。
TROYタイプアンビマガジンキャッチを再現し、ミリタリー系から民間系まで様々なカスタムにオススメです。
こちらの商品はWE ガスブロ用もございます。

アングリーガン Troy タイプアンビマガジンキャッチ はこちら

Angry Gun スーパーリコイルバッファーキット ハードキックVer 東京マルイM4 MWS用


Angry Gun スーパーリコイルバッファーキット ハードキックVer 東京マルイM4 MWS用

こちらも在庫切れとなっておりました、東京マルイ製ガスブローバックガン M4A1 MWSに対応した作動調整用リコイルバッファー、再入荷しております!

Angry Gun スーパーリコイルバッファーキット ハードキックVer 東京マルイM4 MWS用 はこちら

AngryGun コンプリート フラットタイプトリガーボックス WE M4M16HK416用


AngryGun コンプリート フラットタイプトリガーボックス WE M4M16HK416用

最後に、こちらも在庫切れごなっておりました AngryGunのトリガーボックスが再入荷しております。
トレポンでも人気の高いフラットタイプのトリガーで、従来のRのかかったトリガーとはまた一味違ったトリガーの引き心地で、WE M4/M16/HK416に対応します。
民間系のカスタムにオススメのトリガーボックスです。

AngryGun コンプリート フラットタイプトリガーボックス WE M4M16HK416用 はこちら  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:49Comments(0)★最新入荷情報

2016年12月05日

【入荷情報】実物MFT バックアップフリップサイト 入荷しました!

ORGA AIRSOFT 小松崎です!

本日も午前中から荷物が続々と入荷しております!
ふと気が付けばこの時間になっておりました。。
この後もまだまだ検品作業が残っておりますので、早速商品入荷のご案内をさせて頂きます。

実物MFT バックアップフリップアップ


実物MFT バックアップフリップアップ フロントサイト - BK

実物MFT バックアップフリップアップ リアサイト - BK

実物MFT バックアップフリップアップ リアサイト BK

MFTの実物バックアップフリップアップサイトが入荷しました。
軽量で電動ガン・トレポン・ガスガン、どのユーザーからも大人気のドレスアップパーツです!
こちらはスライド式となり、上記3段目の画像のように折り畳む事が可能で、収納状態はスマートでシンプルなデザインです。
カラーはブラックとダークアースの2種類となります。

実物という事もあり、少量の入荷となりますのでお早めにご確認ください。
尚、本商品には化粧箱はございませんので予めご了承ください。

実物MFT バックアップフリップアップ はこちら
  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 16:42Comments(0)★最新入荷情報

2016年12月04日

WE ガスガン モーゼル M712 GBB分解方法Pt.1

ORGA AIRSOFT 横山です!

本日は、先日再入荷したWE モーゼル M712 GBBの分解方法をご紹介します!
M712は別名モーゼル・シュネルフォイヤーと言い、"シュネルフォイヤー"とは、「速射」の意味で、フルオート射撃が可能なマシンピストルです。

WEモーゼル

まず、ハンマーの下(赤枠)にあるレバーを上に押し上げます。
押し上げる際に少々硬い場合が御座いますので、その際はピンポンチを用い軽く叩く等すると簡単に押し上げられます。

ガスブロ

押し上げたら、次にハンマーを下ろし、そのままファイアリングユニットを後ろ方向に引き抜く事ができます。
ファイアリングユニットを引き抜く際に、スプリングが飛びやすくなっているので注意しながらゆっくり引き抜いてください。

M712

ガスガン

ファイアリングユニットがこちらになります。

トリガーユニット

ガスブロ分解

お次は、上部を分解してゆきます!
上下の分解はファイアリングユニットを引き抜き、赤矢印の方向にスライドさせるだけで、簡単に分割できます。

マシンピストル

こちらが三分割にした常態です。
次回はこの状態からボルトキャリアー周りの分解方法をご紹介します!!!

WW2

今回ご紹介したWE ガスガン モーゼル M712 GBBはこちらからご覧頂けます
  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:49Comments(0)ORGA日記

2016年12月03日

次世代M4系バッファーチューブ内Lipoバッテリー収納加工

ORGA AIRSOFT TAKAです。

電動ガンカスタム時のポイントについて簡単ではございますが記載させて頂いておりますのでご覧下さい。


本日は次世代M4系のバッファーチューブ内にLipoバッテリーを収納する加工のご紹介です。
リコイルウエイトを外してしまうので次世代特有のリコイルショックは無くなりますが、好きなストックに変えられるというメリットがございます。



それでは加工を始めます。
バッファーチューブを外し後方のコネクター端子を外します。
固定用ネジがネジロックで接着されているので硬い場合はヒートガン等で温めて頂くと簡単に回ります。



バッファーキャップを回し外します。
これもネジロックで接着されているので硬い場合はヒートガン等で温めて頂くと簡単に回ります。



キャップを外しますと内部のウェイトが取り出せます。



配線を内部に取り込む為の穴を開けます。
丸より楕円形の方が配線を通しやすいです。
角は面取りを行い配線を傷めない様にします。



純正スプリングガイドはリコイルウェイトがないとぐらついてトラブルの元となるのでVer.2用スプリングガイドに交換します。
今回はG&P Ver2用 ベアリング スプリングガイドを使用しました。
回転防止の突起を両方削り落とします。



M5の皿ネジをチューブ内から入れてスプリングガイドを固定します。
ネジロックを使用しますとゆるみ止めになります。



これでスプリングガイドはしっかり固定出来ました。
これをロアに組込み配線を開けた穴から通します。



配線ですが、純正のままですと短くチューブから出ませんので、メカボを開けテフロン配線の敷き直しを行いました。
メカボを開け配線の敷き直しが無理な方は途中で配線を繋ぎ延長する手段もございます。



バッファーチューブ内に収納するバッテリーですが通常のスティックタイプ(NEOXバッテリー7.4v 1200mAh)ですと長さがある為
ストックが一番前まで縮められません。

NEOXバッテリー7.4v 950mAhの短いタイプでしたら配線を上手くたためばストックを一番前まで縮める事が出来ます。

バッテリーの容量を取るか、ストックを縮める事を取るかはオーナー様次第ですね!



  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:05Comments(0)└電動ガン

2016年12月03日

【OUTLINE】マッドブル SI Checkmate Compensator アップしました!

ORGA AIRSOFT 小松崎です。

ORGAが運営しております、OUTLINE(アウトライン)更新のご案内となります。
OUTLINEでは、ハンドガードやフラッシュハイダーなどのカスタムパーツ、ショートスコープやドットサイトなどの光学機器の実装プレビューの他、お客様よりご依頼を受けORGAにてカスタムをさせて頂いたエアガンのフォトギャラリー GUN’S Photo(ガンズ・フォト) の掲載をさせて頂いております。

今回は カスタムパーツ実装プレビュー更新のご案内となります。

マッドブル SI(Strike Industries) Checkmate Compensator


OUTLINE_SI-CHECKMETE

アウトライン_SI-CHECKMATE

OUTLINE StrikeIndustries-CHECKMATE

先端が尖った形状(2叉が4セットの組合せ)で左右に空いた大きな穴が特徴の本ハイダーは、StrikesIndustriesよりライセンスを受けMadbullが製作したフラッシュハイダーとなります。
材質はアルミ素材と軽量、マッドブラック仕上げで質感も良く攻撃的なデザインが個性をアップさせます。

ネジ径上:14mm逆ネジ(CCW)
材質:アルミ
重量:約23g
全長:約47mm

OUTLINE マッドブル Strike Industries Checkmate Compensator 掲載ページはこちら

ORGA WEB ショップ 商品ページはこちら

  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 12:15Comments(0)OUTLINE

2016年12月02日

【入荷情報】光学機器 エレメント製 ライト各種再入荷しました!

ORGA AIRSOFT 小松崎です!

まずは業務連絡です。
明日12月3日は第1土曜日となりますのでお休みとさせて頂きます。
翌日12月4日は日曜日の為、連休となりますのでご了承ください。

今週も商品が続々と入荷しております。
昨日も光学機器の人気商品、PEQ-15 LA5 UHP やスコープマウント、フォアグリップ等の再入荷のご案内をさせて頂きました。
どれもドレスアップパーツ人気商品となりますので是非ご確認ください。

さて、今回は光学機器、ライト系各種が再入荷しましたのでご案内させて頂きます。
どの商品も在庫切れとなっておりました人気商品ばかりです!

エレメント シュアファイア M300AA MINI SCOUTライト BK


エレメント シュアファイア M300AA MINI SCOUTライト BK

ELEMENT シュアファイア M300AA MINI SCOUTライト BK

米軍特殊部隊や警察等で採用されているシュアファイア社M300AA MINI SCOUTタイプの小型LEDウェポンライトSUREFIREリアルマーキング入りレプリカです。

■使用電池:単3電池×1

ELEMENT シュアファイア M300AA MINI SCOUTライト BK はこちら

エレメント M300W KM1-A Scout ライト


エレメント M300W KM1-A Scout ライト BK

ELEMENT M300W KM1-A Scout ライト BK

米軍特殊部隊や警察等で採用されているシュアファイア社M300W KM1-Aタイプの小型LEDウェポンライトSUREFIREリアルマーキング入りレプリカです。
カラーはブラックとダークアースの2種類となります。

■使用電池:CA123×1

ELEMENT M300W KM1-A Scout ライト はこちら

エレメント X300V バンパイア LEDタクティカルライト


エレメント X300V バンパイア LEDタクティカルライト BK

ELEMENT X300V バンパイア LEDタクティカルライト BK

SF社最新のX300Vウェポンライトレプリカで小型かつ強力なウェポンライトのSF社のXシリーズ最新のX300Vを再現したレプリカモデルでとても強力でスポット性の高いベゼルを採用したハイスペックコンパクトLEDライトです。
カラーはブラックとダークアースの2種類ございます。

■使用電池:CA123×2

エレメント X300V バンパイア LEDタクティカルライト はこちら

エレメント X300 ULTRA BK


エレメント X300 ULTRA BK

ELEMENT X300 ULTRA BK

SF社最新のX300ULTRAウェポンライトレプリカで小型かつ強力なウェポンライトのSF社のXシリーズ最新のX300ULTRAを再現したレプリカモデルでとても強力でスポット性の高いベゼルを採用したハイスペックコンパクトLEDライトです。

■使用電池:CA123×2

エレメント X300 ULTRA BK はこちら

エレメント M600C LED SCOUTLIGHT


エレメント M600C LED SCOUTLIGHT BK

ELEMENT M600C LED SCOUTLIGHT BK

DEVGRUやMARSOCで使用されているシュアファイア社M600Cスカウトライトタイプの小型LEDライトレプリカでリアルマーキングモデルとなり、スクリューマウント付きでライフル等のレールにダイレクトにRASやRISなどの20mmレイルに装着可能です。
こちらの商品はカラーがブラックとダークアースの2種類ございます。

■使用電池:CA123×2

エレメント M600C LED SCOUTLIGHT はこちら

エレメント M720V タクティカルライト STROBE Ver


エレメント M720V タクティカルライト STROBE Ver

ELEMENT M720V タクティカルライト STROBE Ver

SureFire M720V RAID タクティカル スカウトライトのレプリカです。細部まで精巧なリアルレプリカで雰囲気抜群でSMGからタクティカルAKやM4、CQB-R、Mk18などにもおすすめです。

■使用電池:CA123×2

エレメント M720V タクティカルライト STROBE Ver はこちら

  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 19:57Comments(0)★最新入荷情報

2016年12月02日

12月3日・4日連休のお知らせ

ORGA AIRSOFT 小松崎です。

明日12月3日は第1土曜日の為、お休みとさせて頂きます。
翌日12月4日は日曜日の為、連休となりますのでご了承下さい。

本日営業終了以降の商品のご発送やメールのご返信等諸々のご対応は12月4日(月)以降となりますのでご了承下さい。   

Posted by ORGA AIRSOFT  at 11:57Comments(0)ORGA日記

2016年12月01日

【入荷情報】PEQ-15 LA5 UHP、モーターピニオン交換ツール他、入荷しました!

ORGA AIRSOFT 小松崎です!

年内入荷ラストスパート!!
本日も続々と商品が入荷しております!

日中も新規取扱商品入荷のご案内をさせて頂きましたが、人気シリーズ商品や在庫切れ商品も多数入荷した事もあり、バックヤードの配置を考える間もなく出荷が相次いでおり相変わらずごった返し状態・・・
中には既に在庫切れとなっている商品もございますので、お早めにご確認ください。

さて、本日も在庫切れ商品を中心に人気商品が再入荷しておりますのでご案内させて頂きます。

エレメント PEQ-15 LA5 UHP BK


エレメント PEQ-15 LA5 UHP BK

暫く在庫切れが続いており、お問合せも多く頂いておりましたPEQ-15 LA5 UHP、ブラックカラーが再入荷しました!
現存するレプリカのPEQ-15の中では最もリアルな仕様のグリーンレーザーverとなります。
可視光レーザー、IRライト、IRポインタに切り替えられ、RASやRIS等の20mmレイルに装着可能!!アメリカ特殊部隊でも使用されているモデルで、今までに無いクオリティーの高さです。
こちらの商品には高品質レプリカ シリアルナンバー入りでシュアファイア CA123電池が付属します。

エレメント PEQ-15 LA5 UHP はこちら

エレメント LARUE SPR-1.5.MOUNT スコープマウント


エレメント LARUE SPR-1.5.MOUNT スコープマウント

ELEMENT LARUE SPR-1.5.MOUNT スコープマウント

エレメント製、LARUE SPR-1.5.MOUNT スコープマウントも再入荷しました!
LaRueタイプの30mmチューブ経対応QDマウントリング。
LEAPERS ACCUSHOTスコープ等の30mmチューブスコープにオススメで20mmレイルに対応します。

エレメント LARUE SPR-1.5.MOUNT スコープマウント はこちら

エレメント マグプルタイプ AFG1 フォアグリップ BK


ELEMENT マグプルタイプ AFG1 フォアグリップ BK

エレメント マグプルタイプ AFG1 フォアグリップ BK

こちらも在庫切れ商品の再入荷!
MAGPULのアングルドフォアグリップ1のレプリカで新モデルが発売され実物では生産終了となってしまいましたが今だ根強い人気のAFG1。
素材こそ実物とは違うため強度面では劣るものの造りは非常に良く出来ており、 内側の刻印もリアルに再現されています。
AFG1フォアグリップは今回再入荷したブラックの他、ダークアースもございます。
AFG2フォアグリップの取扱もございます。

エレメント マグプルタイプ AFG フォアグリップはこちら

エレメント モーターピニオン交換ツール


エレメント モーターピニオン交換ツール

エレメント モーターピニオン交換ツールも再入荷しました。
ORGAでもカスタム等に使用しておりますモーター交換の必需品です。

エレメント モーターピニオン交換ツール はこちら

  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:47Comments(0)★最新入荷情報

2016年12月01日

【入荷情報】KAC URX4ハンドガード、TROY電動ガン用グリップなど入荷しました!

ORGA AIRSOFT 小松崎です!

いよいよ12月となりました。
師走で忙しい中、忘年会も重なり体調を崩される方も多い時期、インフルエンザだけではなくノロウイルスなどの感染性胃腸炎も流行しているようです。
今年も残り1か月、体調管理には十分お気を付けください。

さて、先日より連日入荷情報をご案内しておりますが、今回は新規取扱商品のご案内となります。
人気シリーズの製品も入荷しておりますので是非ご確認ください!

マッドブル製 ナイツアーマメントエアソフト URX4 BK


ナイツアーマメントエアソフト URX4 8.5inch BK

ナイツアーマメントエアソフト URX4 10inch BK

ナイツアーマメントエアソフト URX4 13inch BK

マッドブル製 Knight'公認のAirsoft用 RIS、URX4が入荷しました!
リアルのURX4をベースに生産されている為、組み込み方法もねじ込み式となっておりオススメのハンドガードです。
ガスチューブ取付時はハンドガード上部にあるイモネジを外す事で小パーツが外れアッパーレシーバーへ通す事が可能です。
カラーはブラックのみ、8.5インチ/10インチ/13インチがそれぞれ入荷しております。

マッドブル製 ナイツアーマメントエアソフト URX4 BK はこちら

マッドブル UMBRELLA CORPORATION ARM4 PISTOL GRIP 23


マッドブル UMBRELLA CORPORATION ARM4 PISTOL GRIP 23 BK

マッドブル UMBRELLA CORPORATION ARM4 PISTOL GRIP23 BK

マッドブル UMBRELLA CORPORATION ARM4 PISTOL GRIP 23 DE

マッドブル製の電動ガングリップ、UMBRELLA CORPORATION ARM4 PISTOL GRIP 23 が入荷しました。
グリップ部にはステッピング加工など一切なく、手触りの良いシンプルなデザインとなっております。
こちらはヒートシンクのグリップ底蓋が付属します。
カラーはブラックとダークアースの2種類となります。

マッドブル UMBRELLA CORPORATION ARM4 PISTOL GRIP 23 はこちら


マッドブル TROY CONTROL PISTOL GRIP FDE

マッドブル TROY CONTROL PISTOL GRIP FDE 電動ガン用

マッドブル TROY CONTROL PISTOL GRIP BK for AEG

サバゲーでは定番人気のTROYシリーズより、マッドブル製の電動ガン用グリップ、TROY CONTROL PISTOL GRIP 新入荷しました!
グリップ本体は細身でステッピング加工も施されておりサイティングし易い設計となっております。
カラーはブラックとダークアースの2種類が入荷しております。
こちらもグリップ底蓋が付属します。

マッドブル TROY CONTROL PISTOL GRIP for AEG はこちら

G&P M16 Heat Sink End Set 電動ガン用


G&P M16 Heat Sink End Set 電動ガン用

G&P製のヒートシンク グリップエンドも入荷しました。
M4/M16系電動ガン用グリップにご利用可能です。
※お使いのグリップによってはネジ穴位置が若干ズレる場合がございます。

G&P M16 Heat Sink End Set 電動ガン用 はこちら

  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 12:16Comments(0)★最新入荷情報

プロフィール
ORGA AIRSOFT
ORGA AIRSOFT


GunMechanic
ORGA Brand Produce

ORGAにレシピは不要。
PlayerのStyleで銃のセッティングが異なるからであり、それがPlayerの「ONE」となるからである。


OurContents

# ORGA WebShop

# ORGA Overseas

# ORGA TV

# ORGA FaceBook

■■■■■■■■■■
About us
ORGA AIRSOFT

所在地
〒202-0014
東京都西東京市富士町
4-1-13

Contact
[email]
orga@orga-inc.jp

[tel]
0424-46-8095

[営業時間]
13:00pm~18:00pm
17:00以降は電話にでれない場合があります。
[定休日]
日曜・祝日
土曜は臨時休業する場合があります。

■■■■■■■■■■

BLOGカテゴリー
ORGA日記 (748)
INOKATSU (24)
RA-TECH (3)
WE-TECH (20)
VFC (18)
Prowin Mag (2)
次世代M4 (20)
M4,16 (53)
HK416 (9)
M14 / EBR (20)
89式 (5)
P90 (1)
MASADA (15)
Magpul PDR (6)
MP5 (19)
AK / RPK (29)
PDW (8)
SR25 (7)
SR47 (3)
L85 (3)
M249&M60系 (17)
JP Rifle (2)
GALIL (3)
H&K G36C (1)
SIG (5)
L85A1 (R85) (1)
SCAR (2)
ppsh41 (1)
L1A1 (2)
ClassicArmy (2)
VFC (25)
KRYTAC (11)
SRC (2)
G&G (10)
ARES (12)
ICS (2)
HK416 (1)
FTW (1)
Mk12 (3)
G&P (2)
KWA (1)
ICS (1)
LCT (4)
SIG (2)
最近の記事
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 312人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ORGAへmail




































画像付き最新記事