2018年10月31日

リアルはどっちだ?!GLOCK19 VFCとマルイ徹底比較

ORGA AIRSOFT スタッフの阿部です!

東京マルイとVFC/UmarexにそれぞれGlock19がラインナップされたわけですが、果たしてどちらがリアルなのか。というお話をしたいと思います!

東京マルイからは待ちに待ったGLOCK19の登場、しかも実銃採寸により待望のリアルサイズとなったわけで大いに話題となっています。
しかし、リアルさではどのメーカーの追従をも許さないVFCからもUmarexとのコラボで正式ライセンス化を果たしたGLOCK19が登場し、両者バチバチと同じガスブロで競い合っている状況ですね。



私個人の見解から述べさせてもらうと、手に取ったときのテンションの上がり方はやはりVFC/Umarexの方が「リアル」と感じます。メタルスライドだからという点だけでなく、梨地のフレームの質感の高さは流石VFC!という出来栄えです。

東京マルイは、今までのGLOCKシリーズにあった、テカった感じの安っぽいプラスチックの質感が新作のGLOCK19でも改善されておらず、箱を開けたときに正直残念と感じてしまいました。
リアルサイズ化や新しいブローバックエンジンを搭載するなど、東京マルイも力をいれたであろうことは事前情報から分かっていただけに、う~ん…という感じです。惜しい!



動作性においては、国内のパワー規制でHFC134aでの運用を念頭に設計された東京マルイに分があるかと思います。リコイルもビシビシと来ていい感じです!

ここで驚きなのがVFC/Umarex GLOCK19、マルイほどではないもののブローバックの切れがHFC134aガスでもしっかりとしています。実はサバゲーでも少し使ってみたのですが、VFCもマルイ同様ブローバックエンジンやチャンバー形状、ハンマー周りを一新しており、日本での動作性向上も考えられた作りになっているのでは?と考えられます。この時期でも日が昇って暖かい時間であれば問題なく作動してくれました。

その他、各部の細かいディティールの比較など行っていますので、詳細はOUTLINEでご覧いただければと思います。
OUTLINE 【どっちがリアル?】Glock19 VFC Umarex vs 東京マルイ 徹底比較! の記事はこちら



VFC Umarex Glock19 Gen.3 ガスハンドガン(G19)グロックはこちら





  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 21:00Comments(0)ORGA日記

2018年10月31日

【入荷情報】キングアームズ M700ボルトアクション本体、スペアマガジン、スコープマウント、TWSストックなど入荷!

ORGA ARISOFT 小松崎です!

今回はKING ARMS(キングアームズ)製品の入荷情報のご案内です。
M700ボルトアクション本体、M700用スペアマガジン、TWSストック、AK用フォールディングストック、ホップアップチャンバー、ボルトキャリアプレート、スコープマウント、ディスプレイスタンドがそれぞれ入荷しております。

KING ARMS M700 POLICE RIFLE BK ガスボルトアクション


KING ARMS M700 POLICE RIFLE BK ガスボルトアクション

リアルウッドを採用したガスボルトライフルです。VSRやM700等を好むサバゲーユーザーにはオススメです。コッキングもガスボルトアクションならではのリアルさがあり、ストックは木製で銃全体の質感も非常に良い仕上がりになっており、使い込む程に味も出てきます。

■商品仕様
全長:1120mm
インナーバレル長:585mm
重量:3330g(マガジン含む)
マガジン装弾数:25発

KING ARMS M700 POLICE RIFLE BK ガスボルトアクション はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら

スペアマガジンも入荷しております!

KING ARMS M700シリーズ ガスボルトアクション用 マガジン

装弾数:25発

KING ARMS M700シリーズ ガスボルトアクション用 マガジン はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら

KING ARMS AK フォールディングストック AKシリーズ用


KING ARMS AK フォールディングストック AKシリーズ用

東京マルイ・KingArms系のAKシリーズ対応。
折り畳みも可能のストックです。

KING ARMS AK フォールディングストック AKシリーズ用 はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら

KING ARMS TWS Type1ストック


KING ARMS TWS Type1ストック

両サイドにQDスリングソケットを装備、民間系の外装カスタムをしたトレポン、ガスブロ、電動ガン、におすすめです。

KING ARMS TWS Type1ストック

ヤフー店でのご注文はこちら

KING ARMS SPR M4 SCOPE QDマウント


KING ARMS SPR M4 SCOPE QDマウント

LaRueタイプの30mmチューブ経対応QDマウントリング。
LEAPERS ACCUSHOTスコープ等の30mmチューブスコープにオススメで20mmレイル対応。

KING ARMS SPR M4 SCOPE QDマウント はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら

KING ARMS Bolt Carrier Ornament Plate KA M4系 電動ガン用


KING ARMS Bolt Carrier Ornament Plate KA M4系 電動ガン用

キングアームズ製M4系電動ガン用のダミーボルトとアームのセットです。
交換用パーツとしてご利用下さい。

■セット内容
・ダミーボルト (スチール製)
・ダミーボルト用スプリング
・ダミーボルト用アーム (POM製)

KING ARMS Bolt Carrier Ornament Plate KA M4系 電動ガン用 はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら

KING ARMS ホップアップチャンバー M4系用


KING ARMS ホップアップチャンバー M4系用

アルミ製削り出しで精度を高めたチャンバーです。
KINGARMS製M4系電動ガンに使用されていますので交換用パーツとしてはもちろんですが他社製M4系電動ガンにもご使用になれます。

KING ARMS ホップアップチャンバー M4系用 はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら

KING ARMS 電動ガン用 ディスプレイスタンド M4/M16/HK416


KING ARMS 電動ガン用 ディスプレイスタンド M4M16HK416

電動ガン用ディスプレイスタンド M4 / M16 / HK416
屋内でのディスプレイ用としてはもちろん、撮影用のスタンドとしても重宝します。

KING ARMS 電動ガン用 ディスプレイスタンド M4/M16/HK416

ヤフー店でのご注文はこちら  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 19:50Comments(0)★最新入荷情報

2018年10月30日

VFC HK416 RAHG レイルハンドガードセット (BLAプロトタイプ)のご紹介

ORGA AIRSOFT スタッフの阿部です!

本日はVFC HK416 RAHG レイルハンドガードセット (BLAプロトタイプ)のご紹介をさせていただきます。

HK416 RAHG レイルハンドガードと言えば、DEVGRUでの使用が確認されているハンドガードとなり、DELTA派ならGEISSELE、DEVGRU派ならRAHGとHK416カスタムの人気を二分するハンドガードの1つです。





本製品の(BLAプロトタイプ)はフロント上部にスイベルホールがなく、刻印もないプロトタイプを再現したハンドガードで、専用ガスブロックやバレルナットも付属するセットになっています。
VFCによる上質な仕上がりで、リアルな完成度を誇ります。



↓↓↓商品ページはこちら↓↓↓
VFC HK416 RAHG レイルハンドガードセット (BLAプロトタイプ)はこちら


  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 22:00Comments(0)ORGA日記

2018年10月30日

【入荷情報】FCC トレポンパーツ 大量入荷!

ORGA ARISOFT 小松崎です!

本日も続々と商品が入荷しております!
まずはBCM KMR13インチ Keymodタイプハンドガード リアルサイズ仕様ですが、スタッフ総出で半日かけてようやく出荷が完了しました。
出荷作業終了後の在庫ですが、残り僅かとなっております。
こちらの商品は次回入荷はありませんので、気になっている方はお早めにご確認ください!

BCM KMR13インチ Keymodタイプ ハンドガード・リアルサイズレプリカ はこちら

では今回の入荷情報のご案内です。
FCCより、HVAスタイルアンビマグリリースが新入荷、ほかBCMタイプガスブロック、無刻印スリングスイベル、XMR2マグリリース、バレルキー、フォアードアシストノブ、アンチローテーションピンがそれぞれ入荷しております。

FCC HVAスタイル 3.0 アンビマグリリース


FCC HVAスタイル 3.0 アンビマグリリース

まずは新商品からご案内です。
FCC製 HVAスタイルのアンビマグリリース、新デザイン入荷しました!
現在確認中ですが、こちらは既存取扱製品のモデルチェンジ品の可能性もございます。
既存商品のデザインがお好みの方はお早めにご確認ください。

FCC HVAスタイル アンビマグリリース はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら

FCC BCMタイプ ロープロファイルガスブロック


FCC BCMタイプ ロープロファイルガスブロック

BCM刻印が施されたフリーフロートのハンドガードや細身のハンドガードにオススメのロープロファイル ガスブロックです。
ガスチューブピンも付属、ガスチューブは付属しません。

FCC製ガスブロックは今回入荷したBCM刻印の他、NOVESKE刻印と無刻印タイプの取扱がございます。

FCC製 ガスブロックはこちら

ヤフー店でのご注文はこちら

FCC フォアードアシストノブ


FCC SIタイプ フォアードアシストノブ BK
FCC SIタイプ フォアードアシストノブ BK

FCC RAINIER ARMSタイプ フォアードアシストノブ シルバー
FCC RAINIER ARMSタイプ フォアードアシストノブ シルバー

FCC SIタイプ フォアードアシストノブ シルバー
FCC SIタイプ フォアードアシストノブ シルバー

FCC製、フォアードアシストノブ各種、入荷しました!
こちらの商品はトレポン アッパーレシーバー用のフォアードアシストノブセットです。
SYSTEMA純正とはまた一味違った印象になります。

■付属品について
フォアードアシストノブ本体に加え、スプリングと固定用のピンが付属されております。
取り付けにはピン穴を広げる等の加工が必要になる場合が御座います。

今回入荷した商品は上記画像3種類となります。

FCC フォアードアシストノブ各種 はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら

FCC XMR2スタイル エンハンスドマグリリース


FCC XMR2スタイル エンハンスドマグリリース BK

FCC XMR2スタイル エンハンスドマグリリース Silver

FCC XMR2スタイル エンハンスドマグリリース 入荷しました!
こちらの商品はトレポン・ガスブロ用となります。
XMRのニューバージョンとなり、民間系の外装カスタムに拘っているユーザーにオススメです!

今回、在庫切れが続いておりましたBKの他、シルバーも入荷しております。

FCC XMR2スタイル エンハンスドマグリリース はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら

FCC スリングスイベルトレポン・ガスブロ用


FCC BCMスタイルQDスリングスイベル
FCC BCMスタイルQDスリングスイベル

FCC NOVESKEスタイルQDスリングスイベル トレポン・ガスブロ用
FCC NOVESKEスタイルQDスリングスイベル トレポン・ガスブロ用

FCC M4・M16対応 スリングスイベルトレポン・ガスブロ用
FCC M4・M16対応 スリングスイベルトレポン・ガスブロ用

FCC製 トレポン・ガスブロ用スリングスイベル各種、入荷しました!
今回はBCM・NOVESKE刻印、無刻印の3種類が入荷しております。

FCC トレポン・ガスブロ用 スリングスイベル はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら

FCC アンチローテーション PIN


FCC-Anti-Rotation-Pin

FCC製、レシーバー外装カスタムとして定番の1つであるアンチローテンションピン各種入荷しました!
今回はBK3種が入荷しております。

FCC アンチローテーション PIN はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら

FCC トレポンHOPチャンバー用 バレルキー


FCC トレポンHOPチャンバー用 バレルキー

こちらも暫く在庫切れが続いておりましたFCC トレポンHOPチャンバー用 バレルキー入荷しました!
バレルキー自体にネジが切ってありますので、取り外しが容易に行えます。

FCC トレポンHOPチャンバー用 バレルキー はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:50Comments(0)★最新入荷情報

2018年10月30日

VFC Avalon CALIBURシリーズのご紹介

ORGA AIRSOFT スタッフの阿部です!

本日はVFC Avalon CALIBURのご紹介をさせていただきます。
Avalon CALIBURシリーズはHK416をベースとしたオリジナルデザインの電動ガンとなり、CQC(10.5インチ)とCarbine(14.5インチ)の2モデル、ブラックとタンの2色の計4モデル展開となります。



外装仕上げやしっかりとした造りなどはさすがVFCといったところ。ハンドガードはレールとKeymodの組み合わせ仕様となっていて使い勝手も考えられたデザインとなっています。HK416の造形は好きだけどもっとオリジナリティが欲しいといった方にはおススメの電動ガンとなります。





また、本製品はハードケース付き仕様となります。フィールドへの持ち運びも安心して行える特別なセットとなっております。

↓↓↓商品ページはこちら↓↓↓
VFC Avalon CALIBURシリーズはこちら

また、本製品はOUTLINEでも解説しておりますので併せてディティールなどをご覧いただければと思います。
OUTLINE解説ページはこちら


  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:00Comments(0)ORGA日記

2018年10月29日

実物光学機器 Bushnell TRS25 ドットサイト 大量再入荷!

実物光学機器

ORGA AIRSOFT です。
実物光学機器では定評のある Bushnell TRS25 ドットサイトが本日大量再入荷致しました!

前回も、前々回も入荷後 直ぐに品薄になってしまっておりました、今回はたっぷりありますので、暫く大丈夫ですface01


なぜ人気なのか?

毎回の記事や商品ページにも書いてあるんですが、Bushnell TRS25は人気ありますね!理由は2点!

レプリカとは違う格段のクウォリティー
リーズナブルな価格設定


この2点に尽きると思います。



スコープやドットサイト含め、実物を覗いたことがあるユーザーさんであればご存知かと思いますが、レンズのクリアさがまるで別物です。特にドットサイトの場合、レンズに色が着いてしまっていたり、覗くと自分の目が写りこんでしまったりと 「使い物にならない」 ことが殆どです。
ですが、TRS-25は さすが実物 というだけあって、綺麗に見えますicon14


もう1点は価格。
レプリカでも1万円半ば~2万円を超える物がザラにある中

このBushnellは¥17980 とリーズナブルな価格設定の所です。
安心してください!B品とか訳あり品とかではありませんface01
2018年 最新モデルとなります!


はじめてドットサイトを買う人も、現在使っているレプリカとの入れ替え用などにもオススメです!
商品のお求めや詳細、各種画像は以下よりご覧頂けます。

【2018最新】Bushnell AR OPTICS TRS-25 ドットサイト

  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 21:18Comments(0)★最新入荷情報

2018年10月29日

【入荷情報】DEFACTOR CTRタイプ・FABタイプストック、TROYタイプ サイトセット他、入荷!

ORGA ARISOFT 小松崎です!

今週もよろしくお願いします!

気温も過ごしやすくすっかり秋ですね。
先週はVFC製 グロック19ガスハンドガン、GHK SIG553やアイアンエアソフト MWS用スペアマガジンなどの入荷情報だけとなっておりました。
今回はDEFACTOR製品再入荷のご案内をさせて頂きます。

また、先月下旬にオープンしましたオルガエアソフト ヤフー店、ようやく商品登録数も増えてきました。
こちらはKMRなどの予約商品は受け付けておりませんが、新規取扱商品・現在登録待ちとなっている商品の他、在庫切れとなっている商品も再入荷時に登録をしております。
”昨日みたけど今日は登録されている”なんて商品もあるかと思いますので是非チェックしてみてください!

オルガエアソフト ヤフー店はこちら

では今回の入荷情報のご案内をさせて頂きます。

DEFACTOR MAGPUL CTRタイプ ストック


DEFACTOR-MAGPUL-CTR

DEFACTOR CTRストック 入荷しました!
マグプルPTSの頃に販売されておりましたCTRストックと全くと言っていい程見劣りしない品質で、本体は勿論、パッド部分まで刻印もしっかりと施されております。
部隊などでも実装例の多いCTRストックはサバゲーでも定番ストックとして現在でも人気の高い商品です。
カラーはブラックとダークアースの2種類の取扱となり共に入荷しております。

DEFACTOR MAGPUL CTRタイプ ストック はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら

DEFACTOR FABタイプ Buttstock DE


DEFACTOR FABタイプ Buttstock DE

DEFACTOR FABタイプ Buttstock_DE

堅牢で奇抜なデザインに調節可能なチークが付属したFAB DEFENSEタイプストックです。
チークパッドは左右に設けられたダイヤルを操作する事で上下調節が可能です。
パッド部分は上下スライドで着脱、CR123Aや単三電池などの収納が可能なスペースも設けられております。
他、左右にQDスリングソケットを1か所ずつ装備。

今回はDEのみ、少量の入荷となります。
※BKは在庫切れとなっております。

DEFACTOR FABタイプ Buttstock はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら

DEFACTOR AAC M4-2000


DEFACTOR-AAC-M4-2000type

PTSなどからもレプリカサイレンサー(PTSの場合はライセンス品ですが…)の定番としてリリースされていましたが廃盤となってしまい、いまでも販売されているM4-2000レプリカとしてはDEFACTOR製の再現度がPTSにも見劣りしない高品質なものとなっています。14mm逆ネジのハイダーが付属し、瞬時の脱着が可能。PTS製やIRON AIRSOFT製のM4-2000に対応したハイダーであれば本商品はそのまま装着することができます。

カラーはBKとDEの取扱となり、少量ずつですが共に入荷しております。

DEFACTOR AAC M4-2000はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら

DEFACTOR TROYタイプ Offset サイトセット


DEFACTOR TROYタイプ Offset サイトセット

DEFACTOR TROYタイプ Offsetサイトセット

DEFACTOR製、TROYタイプのオフセット フロント・リアサイトセットです。
本製品はオフセットタイプとなります。
ショートスコープなどのトラブル時に光学機器を取外すことなく、銃本体を傾斜させる事で使用可能です。
20mmレイル対応

DEFACTOR TROYタイプ Offset サイトセット はこちら

ヤフー店でのご注文はこちら  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:40Comments(0)★最新入荷情報

2018年10月28日

BCM KMR13インチ 予約枠 残り僅かです

KMRハンドガード

先週より予約を開始した
BCM KMR13インチ Keymodタイプハンドガード
リアルサイズ仕様

の方ですが、間もなく入荷致します。
ご予約可能数が残り20本を切りましたので、まだ検討されているユーザーさんは、お早めにご確認ください。

本ロット以降の入荷予定はありませんので、お手持ちのM4をBCM化されているユーザーさんは、是非お持ちになっておいて頂きたい製品です。

KMR予約ページは以下

BCM KMR13インチ Keymodタイプ ハンドガード・リアルサイズレプリカ


BCM KMR13

BCM KMRについては、OUTLINEでも公開してますので、ご確認ください。

BCM(Bravo Company Manufacturing)について

KMR13インチハンドガード

  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:40Comments(0)ORGA日記

2018年10月27日

MWS用マグプルマガジン残り僅か!アイアンエアソフト

アイアンエアソフト magpulマガジン

ORGA AIRSOFTです!
先日入荷したアイアンエアソフト製 マグプルマガジン MWSガスブロ用ですが、あっという間に注文頂き、残り僅かとなっております。
月曜出荷分で完売になってしまう恐れがありますので、買いそびれているユーザーさんは、お早めにご確認ください。

アイアンエアソフト製
マグプルマガジン MWSガスブロ用
  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 21:41Comments(0)★最新入荷情報

2018年10月27日

SRC SR5 MP5 CO2ガスブロシリーズのご紹介

ORGA AIRSOFT スタッフの阿部です!

本日はSRC SR5シリーズのご紹介をさせていただきます。

SRC SR5シリーズはHK MP5の初期型フレームを忠実に再現したCo2仕様のガスブロになります。
HK MP5は言わずと知れた、各国法執行機関にて採用されているサブマシンガンで、警察や特殊部隊などでも数多く見かけられる実績のある銃です。



SRC製のMP5では専用のCo2マガジンを使用し、どんな時季でも快調に作動します。
ノズル径をORGAにて絞り初速を調整しておりますので法定値をオーバーすることはありません。ご安心ください。

SRCではアッパーをスチール製としており、とてもリアルな仕上げ、剛性感となっております。
初期型ロアレシーバーではセレクター表記がS・E・Fとなっており、エアガンでは珍しい世代チョイスになっています。





詳細を商品ページでもご確認いただけます。

↓↓↓商品ページはこちら↓↓↓
SRC SR5シリーズ一覧

また、MP5など実銃に関する情報はOUTLINEでも解説しておりますので、併せてご覧いただければと思います。

OUTLINE解説ページはこちら


  
タグ :SRCMP5SR5Co2


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:00Comments(0)ORGA日記

2018年10月26日

【早い者勝ち】 GLOCK19 Gen3 ガスブローバック

リアル GLOCK19 Gen3 ガスブローバック
残りこれだけになりました!

早い者勝ちです!

先日入荷し予約分と追加注文分を出荷させて頂きまして、最終在庫は以下の画像の通りとなりますので、リアルなGlock19をご希望のユーザーさんはお早めにご確認ください。

詳細は商品ページにも記載しておりますので、重ねてご覧ください。




明日土曜は15:00までの営業となります。
14:30までのご注文分は明日出荷可能ですので、宜しくお願い致します。

GLOCK19 Gen3

VFC Glock19

Glock19 Umarex
  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 22:57Comments(0)ORGA日記

2018年10月26日

GHK RPK ガスブローバックのご紹介

ORGA AIRSOFT スタッフの阿部です!

本日はGHK RPK ガスブローバックのご紹介をさせていただきます。

RPKとはカラシニコフの手持ち機関銃という意味の言葉を略して命名された銃で、1959年から旧ソビエト連邦軍にてアサルトライフルとして制式採用されていたAKMを軽機関銃として発展させたモデルになります。



GHKは皆さんもご存知の、ガスブロではリアルかつ作動性も抜群な製品を製造することで有名なメーカーですが、RPKもスチールや木製パーツを使い重厚な作りとなっています。作動面も非常に好調です。





詳細を商品ページでもご確認いただけます。

↓↓↓商品ページはこちら↓↓↓
GHK RPK ガスブローバック

また、RPKの実銃に関することはOUTLINEでも解説しておりますので、併せてご覧いただければと思います。

OUTLINE解説ページはこちら


  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 21:00Comments(0)ORGA日記

2018年10月26日

VFC HK416D & HK416A5 リアルガスブローバック 残り僅か!

ORGA AIRSOFT です。

リアル面で定評のあるVFC / UMAREX HK416ガスブロ-バックの2種 HK416D & HK416A5が残り4台となっています。

完売後、また暫く再入荷の予定はありませんので、検討中のユーザーさんはお急ぎください!

VFC HK416ガスブロはこちら

VFC HK416Dガスブローバック

VFC HK416A5ガスブローバック

HK416については、OUTLINEでも紹介させて頂いておりますので、ご確認ください。

H&K HK416Dについて



  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 13:39Comments(0)ORGA日記

2018年10月26日

東京マルイMWS用 マグプルマガジン再入荷!アイアンエアソフト Pマガジン

アイアンエアソフト Pマグ

アイアンエアソフト製
マグプルマガジン MWSガスブロ用

本日再入荷しました!

少量入荷ですので、即完売になる恐れがありますので、お早めにご確認ください。

マグプルマガジン MWS用はこちら




  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 11:13Comments(0)★最新入荷情報

2018年10月25日

VFC Colt Mk12Mod1 電動ガンのご紹介

ORGA AIRSOFT スタッフの阿部です!

本日はVFC Colt Mk12Mod1 電動ガンのご紹介をさせていただきます。



Colt Mk12Mod1はSPR(Special Purpose Rifle)の名銃と言われ、スナイパーライフルやマークスマンライフルとして運用される特別な銃です。エリートしか扱えない特別なライフルを、VFCではColt、KACの正式ライセンスを得て、刻印や質感などリアルかつ上質な仕上げとしています。





また本製品は廉価版モデルとして、VR16シリーズからVFC VR16 SPR SOPMODもリリースされています。刻印などはオリジナルとなってしまいますが、パーツ構成など使い勝手はほとんどMk12Mod1と同じで、仕上げの質感なども申し分ありません。



Mk12Mod1をご検討中の方は、Colt刻印に拘るか否かでどちらか選ばれると良いかと思います。

詳細を商品ページでもご確認いただけます。


↓↓↓商品ページはこちら↓↓↓
VFC Colt Mk12Mod1 電動ガン

VFC VR16 SPR SOPMOD 電動ガン


また、VFC Colt Mk12Mod1 電動ガンはOUTLINEでも解説しておりますので併せてディティールなどをご覧いただければと思います。

OUTLINE解説ページはこちら


  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:00Comments(0)ORGA日記

2018年10月24日

VFC UMAREX GLOCK19 Gen3 ガスブローバック入荷!(グロック19)

GLOCK19

VFC GLOCK19 Gen3 本日入荷致しました!既にご予約頂いているユーザーさんへは本日出荷となります。
在庫余剰分は半分を切ってますので 「リアルなGLOCK19」 を入手されたい方は、お早めにチェックしてください。
「ASGKの刻印が無い」 所もユーザーさんから支持されている部分です。

VFC Umarex Glock19 Gen.3 ガスハンドガン(G19)グロック

VFC GLOCK19

とにかくカッコイイ

今回入荷のVFC GLOCK19ガスハンドガンですが、売りはなんと言っても 「外観の良さ」 にあります。スライドやフレームへの刻印はもちろん、マガジンにもしっかり G の刻印が入っていますので、サバゲーでの利用はもちろん、コレクションとしてもオススメです。
以下に公開している画像以外に、商品ページの方に詳細画像を掲載してますので、ご確認ください。

今回入荷分が完売後、再入荷の予定はありません。

UMAREX GLOCK19

VFCグロック19

  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 12:18Comments(0)★最新入荷情報

2018年10月22日

少量入荷!GHK SIG553(SG553)ガスブローバック

先日より、予約受け付けを開始しておりました、GHK SIG553(SG553)ガスブローバックですが、予約分の発送を終え、完売予定だったのですが、メーカー側で余剰が出た分が本日入荷致しましたので、商品ページの在庫を戻してあります。

ですが、数本しかありませんので、買いそびれたユーザーさんは、早めにチェックしてください!

GHK SIG553はこちら


実機自体は、セラコート処理されていて、クウォリティーはかなり良いです。一番驚いたのは 「剛性」 。かなり しっかり出来ています。

全国共通ですが、GHK SIG553はCO2対応ですが、付属マガジンは134 ガスマガジンとなります。後から別売りでCO2マガジンが発売される予定です。
GHK自体も 「CO2マガジンは売れる」 と思ってのことなのでしょうね。。



SIG553

GHK SIG553

SIG553について


SIG社とは、19世紀にスイスに誕生した機械製造・銃器製造の歴史ある企業ですが、銃器部門が傘下企業として独立、その後買収を受け現在は皆さんご存知のスイスアームズとして銃器製造を行っているメーカーです。

スイスは永世中立国として軍事的にも重武装した国家として有名です。そんな軍事強国であるスイスにおける銃器メーカーが特殊部隊向けに作ったコンパクトなアサルトライフルとして有名なのがSIG552、そしてそれを改良した現代の最新モデルがSIG553となります。

実銃としてはSIG552から内部的な改良やチャージングハンドルやレールの形状変更などが見られますが、GHKの本製品でも外観上の違いを再現しています。

SIG552と合わせ、スイス軍の特殊部隊はもちろん、世界中の軍特殊部隊や法執行機関で採用されており、エリートが使用するアサルトライフルとして世界的に知名度・実績の高い銃がSIG553です。

GHK SIG553はこちら


  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 21:05Comments(0)★最新入荷情報

2018年10月20日

MAGPUL PTS MASADA CQB チューン

ORGA AIRSOFT TAKAです。

本日はMAGPUL PTS MASADA CQB チューンのご紹介です。

PTSはアメリカの銃器パーツメーカーであるMAGPUL社のエアソフトガン用パーツの管理部門として誕生し、今ではプロフェッショナルトレーニング&シミュレーション社(PTS社)として独立しておりMAGPUL社のライセンス管理は行っておりません。

そんなPTSの人気電動ガンであるMASADAのチューン作業をご紹介させて頂きます。

MASADA

それでは作業を開始します。
ハンドガード固定ピンを抜いてハンドガードを外します。

ハンドガード取外し

次にテイクダウンピンを抜きます。

テイクダウンピン

これでテイクダウンが出来、前側のフレームロックピンを抜くとアッパーとロアが分解出来ます。

テイクダウン

そしてストックを固定してるピンを抜いてストック上にずらしながら外します。

ストック取外し

グリップエンドのネジを2本外しグリップエンドも外します。

グリップエンド

マガジンハウジングの奥にメカボを固定してるネジがあるので2本共外します。

メカボックス固定ネジ取外し

これでメカボックスがロアから外せます。
配線のハンダを外します。
配線固定用の透明の伸縮チューブは下にスライドさせれば抜けるので組上げる時に再利用が可能です。
モーターハウジングのネジ2本を外しモーターハウジングを取り外します。

モーター取出し

QDスプリングガイドなのでメカボックスを開けずにスプリングが取り出せます。

スプリング取外し

アンビ機構のギアやメカボネジを外してメカボックスを開けます。
全てのパーツを外して洗浄します。

メカボックス

軸受けはORGA SUS420 8mm軸受けを使用します。
軸受けを差し込むメカボの穴は接着剤カスやグリス、鉄粉など残らない様に綺麗に落としてください。
これをしないと軸受けが奥までしっかり入らなかったり斜めになってしまいます。
軸受けは奥まで水平に押し込み接着します。
軸受けの固定方法をYouTubeで動画をUPしておりますので「軸受けの固定!電動ガンの分解やカスタムで必須の軸受け設置を解説!」をご覧ください。

軸受け

今回はオーナー様のご希望でFETを組込みます。
ORGAでは毎度使用している安価で信頼性の高いNEOX製FETを使用します。
MASADAの場合は基盤の設置位置の問題で配線の敷き直しが必要です。
メカボックスから160mmの所に基盤がくる様に配線の長さを調整します。
あまり短いと組上げる時にアッパーとロアに基盤が挟まってしまいますので注意して下さい。

FET

ギアはJ-Armament製18:1強化ギアと給弾不良対策としてセクターチップを使用します。
ギアの材質はスチール製で耐久性があり、精度も良くコストパフォーマンスに優れたパーツです。
セクターチップの組込み方のコツはブログに掲載しておりますので「セクターチップの組込方法」よりご覧ください。

強化ギア

続いてシム調整を行います。
スパーの下がメカボに擦らない程度に薄めの物を選択し、セクターとベベルの下はスパーに擦らない物を選択します。
上のシムはメカボを閉じてネジを数本絞めてクリアランスをチェックします。
ギアのクリアランスは0.05~0.1mm程度を目安にして下さい。
メカボを閉じてネジを数本絞めて指でセクターを回した時に抵抗無くカラカラと回るのが理想です。

シム調整のコツもYouTubeにて動画をUPしておりますので「シム調整!電動ガンのカスタムやメンテで必須のシム調整を解説!」をご覧ください。

シム調整

ピストンも耐久性向上の為にJ-Armament製14歯メタルTeethピストンを使用します。

強化ピストン

ピストンヘッドは後方吸気式のJ-ARMAMENT メタルピストンヘッドを使用します。

ピストンヘッド

メカボ内の外したパーツを組んで、ギア周りとシリンダー周りも組込ます。
ギアのグリスアップは「BREAKTROUGH(ブレイクスロウ) BATTLE BORN ガングリス」を使用します。
ピストンレール、タペットプレート周りなど摩擦が発生する部分にも必ず潤滑材を塗りましょう。
この部分の潤滑材も新しい「BREAKTROUGH(ブレイクスロウ) BATTLE BORN HPプロ ガンオイル 金属連結部潤滑材 」を使用します。
このガンオイルは金属部分の擦り合う部分やプラスチックパーツにも使用可能です。

メカボックス組込み

メカボックスを閉じてスプリングを組込みます。

スプルリング組込み

モーターは東京マルイ製EG1000ショートを組込みます。

EG1000Sモーター

メカボックスにモーターを取付けたらテストドライブが可能です。

メカボックス組上げ

メカボックスをロアレシーバーに組込みます。
この際にセレクター部のちょっとしたコツが必要で間違うとセレクターが思う様に動作しなくなります。
その詳細は過去のブログ「電動ガン MAGPUL PTS MASADA CQB オーバーホール」に載せておりますのでご確認ください。
これでロア側のチューンは終了です。

ロアレシーバーに組込み

次にフロント周りのチューンです。
チャンバーブロック固定ネジ(両側4本)を外しスプリングピンもポンチで抜きます。

チャンバーブロック取外し

これでチャンバーブロックごとアッパーから取り出せます。
ハンドルを回してチャンバーブロックとアウターバレルを分解します。

アウターバレル取外し

次にインナーバレルをアウターバレルから抜き取ります。
固定用イモネジを抜きます。

インナーバレル取外し

インナーバレルが取り出せたら諸パーツを外します。

インナーバレル取外し

インナーバレルをMagnusHDバレルに変更します。
ワイドボアのバレルは内壁にBB弾が当たり回転を乱す事を最小限に抑え、それにより弾道が安定します。
またORGA製インナーバレル全てチャンバーパッキンを回転させて装着できる様にサイドにも溝が掘ってあるので面HOP仕様も楽に行います。

MagnusHDバレル

次にHOPのチューンです。
HOPダイヤルの反対側のネジを外しHOPアームを取り出します。

HOP取出し

これにORGA DIMENSION フラットHOPをチャンバーのサイズに前後をカットし接着します。

DIMENSION HOP

これらを組込みアッパーを完成しロアと組み合わせ初速調整を行います。
初速調整が終わったら室内での作業は終了となります。
ロングレンジでの試射を行い弾道や飛距離のチェックをし作業は完了となります。



  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 19:10Comments(0)MASADA

2018年10月20日

VFC HK416D Gen2ガスブローバック 残り僅か!

HK416D

先日、HK416D Genガスブローバックが久々にデリバリーされましたが、瞬殺で完売してしまい、慌てて追加を取りましたが、時既に遅し、4本しか追加で取れませんでした。

現在、Webshopに公開してありますので、購入しそびれたユーザーさんはお急ぎください。
次回生産分は、現状未定ですので、また暫くメーカー在庫切れになってしまいます。

今回のGen2ですが、ガスブロック先端から六角レンチ(M2.5)を用い、HOP調整が可能な仕様となってますので、サバゲーでの調整が非常に楽です!

HK416D Gen2ガスブローバックはこちら

HK416D Gen2ガスブローバック
  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 00:05Comments(0)★最新入荷情報

2018年10月19日

BCM KMR13インチ 相当数のご予約を頂いてます!お急ぎください。

BCM

本日 日中に公開致しました

BCM KMR13インチ Keymodタイプ ハンドガード
リアルサイズレプリカ


予約ページの方ですが、みんな探してしただけあって、現時点でかなりの予約を頂戴しております。

今回のKMR13インチってセラコートなの?という質問が数件来ておりますが、商品ページにも記載してある通り、アルマイト仕様となります。
以下、簡単にスペックを記載致します。

BCM KMR 13インチ Keymodタイプ リアルサイズレプリカ
材質:硬質アルミ
切削:高精度CNC 削りだし
表面処理:アルマイト
サイズ:13インチ
対応機種:トレポン・ガスブロ(リアルピッチ)

商品ページにも記載の通り、数量限定生産となりますので、無くなり次第終了となります。
その後の再販予定は、現時点ではありませんので、お見逃し無く!

BCM KMR13インチ Keymodタイプ ハンドガード・リアルサイズレプリカ
予約ページはこちら



KMRハンドガード
  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 21:45Comments(0)ORGA日記

2018年10月19日

【入荷情報】実物 Pachmayr グリップグローブ、ノーベルアームズ スコープマウント他、新入荷!

ORGA ARISOFT 小松崎です!

まずは今週末の営業につきましてご案内をさせて頂きます。
明日10月20日(土)はお休みとなります。
翌日10月21日(日)は定休日の為、連休となりますので予めご了承ください。

では今回の入荷情報をご案内させて頂きます。
実物Pachmayr グロック19用 グリップグローブ、ノーベルアームズ スコープマウント、FIRE FLY VSR・ガスガン用チャンバーパッキンが新入荷、他G&PとGKタクティカルのスコープマウントも再入荷しております!

ヤフーショップからもご注文頂けます!!
ヤフーショップ オルガエアソフト店はこちら

実物 Pachmayr タクティカルグリップグローブ GLOCK19用


実物 Pachmayr タクティカルグリップグローブ GLOCK19用

グロック19用の、簡単に装着が可能なグリップグローブです。
絶妙な柔らかさで、プラスチックフレームのグロック19を握りこんだ時の手とハンドガンのフィッティングが非常に良くなります。衝撃を吸収する素材でリコイルも適度に緩和してくれ、ガンコントロールを強化してくれます。

■Pachmayrとは?
1929年に設立され、ガンスミスから発生した歴史あるガンパーツメーカーで、現在は主にハンドガングリップを中心とした実銃用のハンドガンアクセサリーを多数リリースする。ガンスミス用のメンテナンスツールなども製造している。


実物 Pachmayr タクティカルグリップグローブ GLOCK19用 はこちら

グロック用グリップグローブは、先日HOGUE製商品も新入荷しております!

実物 HOGUE HANDALL ユニバーサルグリップスリーブ GLOCK用

実物 HOGUE HANDALL ユニバーサルグリップスリーブ GLOCK用 はこちら

グロックと言えば近日販売開始となりますVFC/Umarex Glock19 Gen.3ガスハンドガン、海外から発送されたとの情報が届きました。
順調にいけば来週中には入荷のご案内が出来ると思います。
既にご予約を頂いているお客様、もう暫くお待ちください。

GLOCK19-01

■本体仕様
全長:185mm
重量:641g
マガジン装弾数:20発

こちらの商品は現在予約受付中です!

VFC Umarex Glock19 Gen.3 ガスハンドガン(G19)グロック はこちら

NOVEL ARMS TACTICAL CQB MOUNT マウントベース


NOVEL ARMS TACTICAL CQB MOUNT マウントベース

30mm径のワンピース構造のスコープマウントで、ノーベルアームズの新製品になります。
レールには2点で固定するためより安定感が増しています。
また、後方のマウントリング上には水準器が取り付けられており、エアガンによる精密射撃には欠かせない水平方向の確認ができるよう工夫されています。

本体はスケルトンタイプで軽量化されており、ワンピース構造のスッキリとしたシルエットでカッコよくオススメです!

■本体仕様
高さ:25mm
長さ:150mm

NOVEL ARMS TACTICAL CQB MOUNT マウントベース はこちら

ノーベルアームズ、実物ブッシュネルなどおすすめのスコープはこちら

FIRE FLY うましか 醤油味 各種ガスガン(例外在り) VSR10,M40シリーズ


FIRE FLY うましか 醤油味 各種ガスガン(例外在り) VSR10,M40シリーズ

FIRE FLY製 各種ガスガン(例外在り)VSR10、M40シリーズ共用のチャンバーパッキン2種類新入荷しております!

FIRE FLY うましか 各種ガスガン(例外在り) VSR10,M40シリーズ はこちら

G&P 30mm クイックロックQDスコープマウントL


G&P 30mm クイックロックQDスコープマウントL

G&P製30mmクイックロックQDスコープマウント再入荷しました!
チューブ径が30mmのスコープのマウントに使用します。ロック付のスルーレバーで簡単脱着QD仕様ですのでスコープの装着にオススメです。

■本体仕様
重量:120g
材質:アルミニウム

G&P 30mm クイックロックQDスコープマウントL はこちら

GKタクティカル 25/30mm スコープマウント FDE


GKタクティカル 2530mm QDデュアルスコープマウント FDE

GKタクティカル 2530mm QDエクステンションデュアルスコープマウント FDE

暫く在庫切れが続いておりました GKタクティカル スコープマウント、FDEカラー入荷しました!
マウントリング径は30mmで付属の樹脂性スペーサーリングを咬ませる事で1インチ(25.4mm)径スコープにも対応でき、30mmチューブのスコープから1インチ径スコープまで幅広く対応しております。

GKタクティカル スコープマウント はこちら  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:50Comments(0)★最新入荷情報

2018年10月19日

遂にBCM KMR13インチ Kyemodタイプ ハンドガードの予約を開始しました!

BCM KMR

ORGA AIRSOFTです

遂に予約開始です!

BCM KMR13インチ
Keymodタイプ ハンドガード
リアルサイズレプリカ


エアガンカスタムで民間系M4外装カスタムにおいては、BCM系のカスタムをするユーザーさんが多いですよね!最近、レプリカのKMRが市場から消え、実物ハンドガードや中古のKMRがオークションなどで高額で取引され、なかなか手が出せない製品でしたね。

この度、高品質リアルサイズ BCM KMR13インチハンドガードが生産され、遂に日本上陸となります。
限定生産となりますので数に限りが御座います。本ロット以降の生産予定については未定となりますので、この機会を見逃すことなく、KMRを入手してください。

予約ページは以下となります。
BCM KMR13インチ Keymodタイプ ハンドガード・リアルサイズレプリカ


BCM KMR13インチ ハンドガード



  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 13:14Comments(0)ORGA日記

2018年10月19日

10月20日、21日 連休のお知らせ

ORGA AIRSOFTです。

明日10月20日(土)はお休みとなります。
翌日10月21日(日)は定休日の為、連休となりますので予めご了承ください。

本日営業終了以降の商品のご発送やメールのご返信等諸々のご対応は10月22日(月)以降となりますのでご了承下さい。
  

Posted by ORGA AIRSOFT  at 12:07Comments(0)ORGA日記

2018年10月19日

G&G F2000電動ガン 発売開始!F2000 Tactical ETU MOSFET

G&G F2000電動ガン

G&G電動ガン F2000 Tactical ETU MOSFET装備モデル4種類

発売開始です!


今回の新モデルは以下の4種類

G&G FN F2000 Tactical 電動ガン BK
TGF-F20-SHT-BNB-NCS
¥49,200

G&G FN F2000 Tactical 電動ガン FDE
TGF-F20-SHT-DNB-NCS
¥49,200

G&G FN F2000 電動ガン BK
TGF-F2H-SHT-BNB-NCS
¥53,480

G&G FN F2000 電動ガン FDE
TGF-F2H-SHT-DNB-NCS
¥53,480


G&G FN F2000用タクティカルレール(BK & FDE) 掲載しています。
商品は少量入荷となっておりますので、お早めにご確認ください。

G&G F2000電動ガン & アクセサリーはこちら


バッテリーについて
11.1vでも稼働は可能ですが、メーカー推奨は7.4vとなっております。
11.1vでは内部パーツに負担がかかりますのでご留意の上ご使用ください。
収納スペースは広く、ORGAで販売しているNEOX LipoバッテリーであればAK用以外は収納可能です。




  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 07:46Comments(0)★最新入荷情報

2018年10月18日

MAGPUL M-LOK MOE MVG バーチカルグリップのご紹介

ORGA AIRSOFT スタッフの阿部です!

本日はMAGPUL M-LOK MOE MVG バーチカルグリップのご紹介をさせていただきます。

実物MAGPUL社の製品となりますが、バーチカルグリップと言いつつも短く丸みある形状のため、日本では「コスタ撃ち」と呼ばれるサムブレイクグリップメソッド(反動を抑え込むハンドガードの握りをする構え方)を助けてくれます。
もちろん通常のバーチカルグリップとしてもご使用いただけます。



中空に成型されており、超軽量なのも魅力です。



GEISSELE Mk16など、M-LOKのハンドガードが来月初旬~中旬には入荷する予定ですので、実用的アクセサリーとしておススメです。



詳細を商品ページでもご確認いただけます。

↓↓↓商品ページはこちら↓↓↓
実物 MAGPUL M-LOK MOE MVG バーチカルグリップ


  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 21:00Comments(0)ORGA日記

2018年10月18日

メールでのお問い合わせについて

メールでの問い合わせ

ORGA AIRSOFTです。
先週辺りから、携帯キャリアのアドレスにて質問メールを頂戴する事が多く、返信を入れさせて頂いておりますが、登録頂いた際のアドレスに不備があるのか、エラーで戻ってきてしまいます。

ここ数日分は、返信を終えておりますので、心当たりのあるユーザーさんは、お手数お掛け致しますが、以下 ご確認の上、再度 お問い合わせ頂ますようお願い致します。

・ご利用アドレスの確認

・別のアドレスを利用する

・お電話でのご連絡

宜しくお願い致します。
  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 17:30Comments(0)ORGA日記

2018年10月17日

【入荷情報】SRC SR5 MP5 Co2仕様 ガスブロ本体 3種新入荷!

ORGA ARISOFT 小松崎です!

本日はSRCよりCosガスブロ本体が3種新入荷しました!
各国法執行機関にて採用されている H&K MP5 シリーズ。アッパーはスチール製となりリアルな質感でロアレシーバーは「 S ・ E ・ F 」の初期型の仕様となっています。
Co2マガジン(専用)を利用していますが、ORGAの方でノズル径を絞り初速を下げる加工を行っています。

今回3種新入荷となりSRC製So2仕様のMP5シリーズは既存商品と合わせて全5種類の取扱となりました。
今なら全種類在庫ございますので是非ご確認ください!

SRC SR5 AF MP5 CO2ガスブロ


SRC SR5 AF MP5 CO2ガスブロ(COB-404TM) MP5 CO2GBB

SRC SR5 AF MP5 CO2ガスブロ(COB-404TM) MP5 CO2 GBB
SRC SR5 AF MP5 CO2ガスブロ(COB-404TM) MP5 CO2 GBB

■本体仕様
本体重量:3200g
全長:500/730mm

SRC SR5 AF MP5 CO2ガスブロ はこちら

SRC SR5 AU MP5 CO2ガスブロ


SRC SR5 AU MP5 CO2ガスブロ(COB-403TM) MP5 CO2GBB

SRC SR5 AU MP5 CO2ガスブロ(COB-403TM) MP5 CO2 GBB
SRC SR5 AU MP5 CO2ガスブロ(COB-403TM) MP5 CO2 GBB

■本体仕様
本体重量:2855g
全長:500/700mm

SRC SR5 AU MP5 CO2ガスブロ はこちら

SRC SR5 AS MP5 CO2ガスブロ


SRC SR5 AS MP5 CO2ガスブロ(COB-401TM) MP5 CO2GBB

SRC SR5 AS MP5 CO2ガスブロ(COB-401TM) MP5 CO2 GBB
SRC SR5 AS MP5 CO2ガスブロ(COB-401TM) MP5 CO2 GBB

■本体仕様
本体重量:2380g
全長:470mm

SRC SR5 AS MP5 CO2ガスブロ はこちら

SRC SR5に付属しているマガジンは以下となります。

SRC SR5 Co2マガジン  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 20:35Comments(0)★最新入荷情報

2018年10月17日

VFC HK416D Gen2ガスブロ 追加入荷!

VFC HK416D Gen2ガスブロ

ORGA AIRSOFT です。
先日入荷した VFC HK416D Gen2ガスブロですが、瞬殺で無くなってしまい、本日5本だけ追加入荷しましたので、WebShopの在庫を戻しました。

今回の5本もあっという間だと思いますので、早めにチェックしてください。

VFC/Umarex HK416D Gen.2 ガスブローバック




  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 10:54Comments(0)★最新入荷情報

2018年10月16日

NEW トレポン用シリンダーエンド 発送開始のご連絡

トレポンシリンダー

ORGA AIRSOFTです、日頃、ORGA WIDEBOREシリンダートレポン用をご利用頂き有難う御座います。
以前より告知させて頂いておりました、新型のシリンダーエンドの方、Webshopにてご購入頂きましたお客様分に関しましては、本日発送完了致しました。

**お詫び**
発送件数が大量な為、伝票番号のご案内は控えさせて頂きました。
発送はヤマト運輸 宅急便にて送りしておりますので、ご不在の場合は、ご不在票を元に指定の営業所へご連絡の上、お受け取りください。

発送は、ご注文頂いた際のご住所へ発送しております。発送先に不都合がある場合、弊社へご連絡頂ければ伝票番号を教え居致します。

※シリンダー注文後、別の注文を頂き住所が更新されているお客様分については、最新の住所へ送りしております。
***

新型シリンダーエンドの詳細に関しましては、以下ページにてご確認頂けます。
新型トレポン用WIDEBOREシリンダーエンド 発送開始





  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 15:30Comments(0)ORGA日記

2018年10月15日

【入荷情報】VFC電動ガン本体(SR15E3、SR635、VR16)再入荷!

ORGA AIRSOFT スタッフの阿部です!

さらに再入荷情報続きます!今回はVFC電動ガン3種類です!
ナイツのアサルトライフルSR16E3、SR635、VFCオリジナルのVR16 Fighter Carbine Mk2の3本です。

VFC KAC SR15E3電動ガン


KAC(ナイツアーマメント)社により開発されたアサルトライフルで、フロントサイト内蔵のURXハンドガードやKAC刻印の各種アンビ仕様のレシーバーを持つ、M4をグレードアップさせた民間系ARです。

M16という世界標準となったアサルトライフルを設計したユージン・ストーナーの名を冠したライフルはKACの顔とも言えるもので、実銃においてもその性能は非常に高くサバゲーでもファンの多いモデルとなります。

SR15E3

OUTLINEでもSR16E3電動ガンについて詳しく解説しておりますので是非ご覧ください。

解説記事はこちら

VFC電動ガンではKACの正式ライセンスを得て非常に質感高くSR15を再現しており、所有するサバゲーマーの多くがその出来の良さに満足しているアイテムです。民間系装備から法執行機関系、軍用まで様々な装備に幅広く対応できるおススメの電動ガンとなっております。

SR15E3商品ページはこちら


VFC KAC SR635電動ガン


同じくKAC社によって開発されたPDW(パーソナルディフェンスウェポン)で、M4系の構造を持ちながら6×35mm弾に対応したレシーバーとなっており、ショートバレルやショートハンドガードを備えたコンパクトなライフルです。

SR635

OUTLINEでもSR635電動ガンについて詳しく解説しておりますので是非ご覧ください。

解説記事はこちら

SR635もKAC正式ライセンスによる電動ガンとなっており、高い質感のリアル刻印をお楽しみ頂けます。

SR635商品ページはこちら


VFC VR16 FIGHTER CARBINE MK2 電動ガン TAN


VFC電動ガンのVRシリーズはSR16シリーズをベースとしたVFCオリジナルのモデルで、FIGHTER CARBINE MK2ではURXタイプのハンドガードを備えた汎用性の高い電動ガンとなっています。TANカラーモデルではハンドガードやグリップがTANカラーとなっており、アウトドア系の装備に合わせやすいセットアップです。

各パーツや刻印はVFCオリジナルとなりますが、外装の仕上げなどはライセンスモデルには引けを取らず質が高く、リアル志向ではないものの雰囲気のあり使い勝手の良い電動ガンをお探しのサバゲーマーの方におススメです。

VR16

OUTLINEの解説記事はこちら

VFC VR16 FIGHTER CARBINE MK2 TANの商品ページはこちら



  


Posted by ORGA AIRSOFT  at 19:00Comments(0)★最新入荷情報

プロフィール
ORGA AIRSOFT
ORGA AIRSOFT


GunMechanic
ORGA Brand Produce

ORGAにレシピは不要。
PlayerのStyleで銃のセッティングが異なるからであり、それがPlayerの「ONE」となるからである。


OurContents

# ORGA WebShop

# ORGA Overseas

# ORGA TV

# ORGA FaceBook

■■■■■■■■■■
About us
ORGA AIRSOFT

所在地
〒202-0014
東京都西東京市富士町
4-1-13

Contact
[email]
orga@orga-inc.jp

[tel]
0424-46-8095

[営業時間]
13:00pm~18:00pm
17:00以降は電話にでれない場合があります。
[定休日]
日曜・祝日
土曜は臨時休業する場合があります。

■■■■■■■■■■

BLOGカテゴリー
ORGA日記 (748)
INOKATSU (24)
RA-TECH (3)
WE-TECH (20)
VFC (18)
Prowin Mag (2)
次世代M4 (20)
M4,16 (53)
HK416 (9)
M14 / EBR (20)
89式 (5)
P90 (1)
MASADA (15)
Magpul PDR (6)
MP5 (19)
AK / RPK (29)
PDW (8)
SR25 (7)
SR47 (3)
L85 (3)
M249&M60系 (17)
JP Rifle (2)
GALIL (3)
H&K G36C (1)
SIG (5)
L85A1 (R85) (1)
SCAR (2)
ppsh41 (1)
L1A1 (2)
ClassicArmy (2)
VFC (25)
KRYTAC (11)
SRC (2)
G&G (10)
ARES (12)
ICS (2)
HK416 (1)
FTW (1)
Mk12 (3)
G&P (2)
KWA (1)
ICS (1)
LCT (4)
SIG (2)
最近の記事
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 312人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
ORGAへmail




































画像付き最新記事