2017年10月09日
J-ARMAMENT ハイレスポンスメカボックス Ver.2の特徴
ORGA AIRSOFT TAKAです。
メインスプリングもメカボを開けずに後部より交換が可能な為初速調整も簡単に行えます。

それでは内部をご覧ください。
マイクロスイッチと専用トリガーの組み合わせにより今までのメカボックスとは比較にならない程のトリガーフィーリングが得られます。
トリガーフィーリングの良さが判る動画はこちらよりご覧に頂けます。
トリガーフィーリングの良さが判る動画はこちらよりご覧に頂けます。
メインスプリングもメカボを開けずに後部より交換が可能な為初速調整も簡単に行えます。
しかもメカボを開ける際にはメインスプリングのテンションが掛かっていないので楽に開けられます。
強化タイプですので耐久性もあり、最初から諸パーツが付属しているのでシリンダー周りとギア周りを用意すればOKです。
もう一つのお勧めポイントはコストパフォーマンスに優れている事です。
通常のメカボックスは側だけでトリガーやスプリングガイド、スイッチ、配線は別途用意をする必要があるので費用がかさみます。
専用パーツも豊富に在庫をしておりますので破損や摩耗時の交換時に安心です。
それでは内部をご覧ください。
画像はリアタイプとなります。
専用カットオフレバーと専用マイクロスイッチ、配線(ミニコネクター・モーター端子付)が付属しております。

逆側には専用トリガーセットが組まれております。

専用スプリングガイドと専用セレクタープレートも付属しております。

あとは8mm軸受けとシリンダー周り、ギア周りを用意して頂ければ組込みが出来ます。
逆側には専用トリガーセットが組まれております。
専用スプリングガイドと専用セレクタープレートも付属しております。
あとは8mm軸受けとシリンダー周り、ギア周りを用意して頂ければ組込みが出来ます。
対応機種や注意点などは商品ページに記載してございますのでこちらをご覧ください。
ご自分での組込みは不安な方にはORGAにて組込み済のORGA V2 組込済 ハイレスポンス メカボックスをご用意しておりますので宜しければご覧下さい。
ご自分での組込みは不安な方にはORGAにて組込み済のORGA V2 組込済 ハイレスポンス メカボックスをご用意しておりますので宜しければご覧下さい。
ゴールデンウイーク中の営業日につきまして
夏季休業のご案内
【予約受付中】ASG KJ WORKS STEYR ARMS L9-A2 ガスブローバック ハンドガン
【2次予約】ARMY ARMAMENT TTI PIT VIPER JW4 ガスブローバック ハンドガン
【予約受付中】NOVUS 1P87タイプ&ZENIT VZOR-1タイプ ドットサイト
さばなび リニューアルのお知らせ
【予約受付中】BUL SAS II ULTRALIGHT 3.25 ハイキャパ ガスブローバック ハンドガン
【予約開始】SIG MCX RATTLER ガスブローバック 予約開始!
明日開催!オルガエアソフト ヤフー店 4周年記念セール のご案内
今月はオルガエアソフト ヤフー店&楽天市場店がお得!セール情報のご案内
夏季休業のご案内
【予約受付中】ASG KJ WORKS STEYR ARMS L9-A2 ガスブローバック ハンドガン
【2次予約】ARMY ARMAMENT TTI PIT VIPER JW4 ガスブローバック ハンドガン
【予約受付中】NOVUS 1P87タイプ&ZENIT VZOR-1タイプ ドットサイト
さばなび リニューアルのお知らせ
【予約受付中】BUL SAS II ULTRALIGHT 3.25 ハイキャパ ガスブローバック ハンドガン
【予約開始】SIG MCX RATTLER ガスブローバック 予約開始!
明日開催!オルガエアソフト ヤフー店 4周年記念セール のご案内
今月はオルガエアソフト ヤフー店&楽天市場店がお得!セール情報のご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
J ARMAMENTメカボックスについて質問させてください。
動画を拝見いたしました。
ノズルが後退位置で停止していると思うのですが、やはりハイスピードギヤや高トルクモーターを組むとタペットがオーバーランするのは仕方がないのでしょうか?
TAKAです。
構造上の問題でハイスピードギアや高トルクモーターを使用時はオーバラン気味になります。
ライトスプリングでLipo11.1vなどのハイパワーバッテリー使用時もオーバランを起こしたりセミがバーストになる事もございます。
ちょうどオーバーランとバーストの間のような症状が起きています。
チャンバーに次弾装填されて停止→弾ポロ。
(ノズルの停止位置がおかしく思い、タペットのウイングをカットした物を使用時)
ノーマルタペットと、セクターチップで開放時間が長く取れたほうが不具合が出にくいのか試してみます。
ありがとうございました。
タペットのウィングカットですとやはりノズルの開放時間が短い為ちょっとしたセクターギアのオーバランでノズルは前進している様ですね。
是非ノーマルタペットとセクターチップの組み合わせをくお試し下さい。
やはりですか。大変参考になります。動画を見ていて気がつきましたのが、40Cから25Cへバッテリーを変更した場合にオーバーランが出にくい事と、ピストンの動作が少し手前でベストな位置で停止、以後弾ポロが発生しなくなりました。
無加工のタペットで元のセッティングの様子を見てみようと思います。
それは良かったです。
色々可能性を探りなら試してみて下さい。
頑張って下さい!
当方メカボのカスタムに疎いのですが、ヒューズを付けるボックスなどが見受けられませんでしたが、ヒューズは付けなくても大丈夫なのでしょうか?
返答よろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございます。
このメカボックスにはヒューズは付いておりません。ヒューズは必須ではではございませんのでご了承下さい。