2010年12月24日

新フィールド★ユニオン BASE 行ってきました!

新フィールド★ユニオン BASE 行ってきました!

こんばんわ★ORGA teruです^^

今日は、クリスマスイブですねicon06

皆さん如何お過ごしですか?

僕はガッツリ作業です^^;


さて、昨日はユニオンBASEに行って参りました!


新フィールド★ユニオン BASE 行ってきました!

新設のシューティングレンジは、トラックのサイドオープンのコンテナを利用した斬新なレンジです^^

新フィールド★ユニオン BASE 行ってきました!

おお!ベースキャンプですwww

新フィールド★ユニオン BASE 行ってきました!

新フィールド★ユニオン BASE 行ってきました!

新フィールド★ユニオン BASE 行ってきました!

新フィールド★ユニオン BASE 行ってきました!

良き戦友達です^^

新フィールド★ユニオン BASE 行ってきました!

新フィールド★ユニオン BASE 行ってきました!

さて、いよいよ Magnusバレルの事前予約を開始できそうです!

今から、商品ページを作り始めます!

準備出来次第、改めてUPしたいと思います!



《作業中、作業待ち》

・K氏:VFC SCAR-H Magnusバレル組み込み済み、最終調整中

・H氏:マルイCRW ノズル+Magnusバレル組み込み

・U氏:マルイ L96 ボルトアクションMagnus

・次世代 CQB-Rメンテナンス

・I氏:ORGAコンプリート L96 Magnus

・W氏:Galil 作業待ち

・W氏:LCT RPK メンテナンス

・S氏:クラシックアーミーSA58 チャンバー待ち

・O氏:次世代 M4 作業待ち

・W氏:リアルソードドラグノフ 作業待ち

・W氏:Socom M14 作業待ち

・T氏:Dboy PDW Retune

・S氏:AEG SR-15 Magnus

・I氏:東京マルイ M14 Magnus

・K氏:マルイL96 ボルトアクションMagnus

・マルイ βスペツナズ Magnus

・Magpul Masada Magnus

・Vlotor コンプリートM4 Retune

・CYMA SOCOM M14 Magnus


【作業終了】

・K氏:AKMS ORGAコンプリートMagnus

・A氏:マルイ CRWメンテナンス

・A氏:βスペツナズ メンテナンス

・I氏:次世代G36 Magnus

・I氏:次世代 CQB-R Magnus

・次世代 レシーライフルHOPカスタム

・次世代 CQB-R Magnus

・VFC AKM レスポンスチューン

・M4クラッカー Magnus.HD

・(B)マルイ M14 Magnus

・ARES SCAR Magnus

・(A)マルイ M14 Magnus

・G36C Magnus.RD

・M4 CRW Magnus.HD

・次世代 M4 発送済み

・M4 RAS ORGA Magnus

・M4 ORGA Magnus.RD

・AKMS ORGA Magnus





同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事画像
ガスブロまつり!
ガスブロ祭り at デザートストーム川越
レポ 新フィールド ホワイトベース
レンタル銃 ORGA
新フィールド 千葉ホワイトベース
うぴうぴ★and ボス
チャリティーゲーム 4/23 BB Jungle
4/3デザート
新フィールド!
チャリティー Unionゲーム4/3
同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事
 ガスブロまつり! (2012-06-08 20:53)
 ガスブロ祭り at デザートストーム川越 (2012-05-07 18:54)
 レポ 新フィールド ホワイトベース (2011-05-23 07:30)
 レンタル銃 ORGA (2011-05-21 20:25)
 新フィールド 千葉ホワイトベース (2011-05-19 20:06)
 うぴうぴ★and ボス (2011-04-12 19:00)
 チャリティーゲーム 4/23 BB Jungle (2011-04-09 21:33)
 4/3デザート (2011-04-01 22:10)
 新フィールド! (2011-03-29 10:23)
 チャリティー Unionゲーム4/3 (2011-03-28 21:40)


この記事へのコメント
お疲れさまでしたー^^
ユニット戦、すごく興味深かったので、浸透するまで定期開催して欲しいなと思いました!ただ、デザート+ベースの広さは必須条件かなーと。
分隊規模での【行軍】、索敵、交戦は想像以上に楽しかったです♪
特にウチの分隊はI氏がスナイパーで大活躍だったので♪
今度は3分隊で連携して敵制圧してみたいですね!!

AKMSの現場投入が楽しみでなりません。ありがとうございました。ウヒヒ
Posted by north at 2010年12月24日 21:33
northさん

昨日はお疲れした!
BASE利用でのゲームは色々考えさせられる所もありますね。。

でも、小隊でのゲームは、インカムを利用すれば、相当細かいゲーム展開が出来ますね!

一段レベルの高いゲーム展開が出来て楽しいと思います。

I氏のスナイパーは、自分で作った銃なのでなんですが、敵に回したくないですwww

連合チームも今回の経験を基に、新人さんもベテランも、よりリアルで楽しいゲーム展開が出来る切欠になりそうですね!
Posted by ORGAORGA at 2010年12月24日 21:47
いいなぁ
僕もみんなでワイワイしたい~~
チームなんて組んだりして
やってみたいけどその勇気がないw
Posted by kimumao at 2010年12月25日 00:13
kimumaoさま

どうもです^^
Team形式行くと面白いですよ!
機会が会えばご一緒いましょう!
Posted by ORGAORGA at 2010年12月25日 02:52
はぁ~

行きたかった…
Posted by W.JP at 2010年12月25日 07:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ORGA AIRSOFT
ORGA AIRSOFT


GunMechanic
ORGA Brand Produce

ORGAにレシピは不要。
PlayerのStyleで銃のセッティングが異なるからであり、それがPlayerの「ONE」となるからである。


OurContents

# ORGA WebShop

# ORGA Overseas

# ORGA TV

# ORGA FaceBook

■■■■■■■■■■
About us
ORGA AIRSOFT

所在地
〒202-0014
東京都西東京市富士町
4-1-13

Contact
[email]
orga@orga-inc.jp

[tel]
0424-46-8095

[営業時間]
13:00pm~18:00pm
17:00以降は電話にでれない場合があります。
[定休日]
日曜・祝日
土曜は臨時休業する場合があります。

■■■■■■■■■■

BLOGカテゴリー
ORGA日記 (748)
INOKATSU (24)
RA-TECH (3)
WE-TECH (20)
VFC (18)
Prowin Mag (2)
次世代M4 (20)
M4,16 (53)
HK416 (9)
M14 / EBR (20)
89式 (5)
P90 (1)
MASADA (15)
Magpul PDR (6)
MP5 (19)
AK / RPK (29)
PDW (8)
SR25 (7)
SR47 (3)
L85 (3)
M249&M60系 (17)
JP Rifle (2)
GALIL (3)
H&K G36C (1)
SIG (5)
L85A1 (R85) (1)
SCAR (2)
ppsh41 (1)
L1A1 (2)
ClassicArmy (2)
VFC (25)
KRYTAC (11)
SRC (2)
G&G (10)
ARES (12)
ICS (2)
HK416 (1)
FTW (1)
Mk12 (3)
G&P (2)
KWA (1)
ICS (1)
LCT (4)
SIG (2)
最近の記事
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 312人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

ORGAへmail




































画像付き最新記事