2011年03月30日

DanielDefense ORGA サブWEAPON

DanielDefense ORGA サブWEAPON

Daniel Defense ORGA Sub Weapon

こんばんわ★ORGA teruです。

先程、仮眠から目覚めました^^;

今日は、これからまた朝に掛けてカスタム作業をするのですが、たまには、自分の銃をUPしてみようかと思いまして・・・★

DanielDefense ORGA サブWEAPON

写真のダニエルディフェンスは、僕のサブの方なのですが、今週、ちょっとした撮影があるので、撮影用にあれこれパーツを買ってみました!
メインのダニエルの方は、フィールドインさせすぎて、傷だらけなので綺麗な固体のサブダニエルを起用です。。

この"チューナー"という仕事をしていると、何故か 自分の銃パーツはあまり買わなくなってしまうので、久々の自分銃のパーツ選びは楽しいです^^/

DanielDefense ORGA サブWEAPON

今回、撮影で利用する銃は、SOCOM GEARのDanielDefens公認のレシーバー(今のMADBULLモデルではないです)にG&Pのスチールアウターバレル14.5incを装着した固体になり、重量的にも相当リアルになってきました。
ホントは、Danielの実物RASを入れる予定でいたが、間に合わなそうなので、取り急ぎレプリカを投入です。

銃内部は、AXISチューンで以下の用な構成になります。

・固体:SOCOM GERA Daniel Defense Official Body
・VFC 強化メカボックス
・ORGA Magnusシリンダー
・ORGA Axis Spring
・ORGA Magnus Barrel
・ORGA Hop Tune
・Super Core Piston
・Metal Piston Head
・SYSTEMA Metal Chanber
・SYSTEMA Magnum Motor
・G&P Steel Outer Barrel
・Daniel Defense 9.0 ΩRail

DanielDefense ORGA サブWEAPON

Axis SpringをMagnumMotor+11.1vでドライブさせるので、レボリューションギアなみに、キレが良いですicon06

最大飛距離よりも、50mをしっかり命中させるAxis仕様となります。

「ゲームでの利用」を考えると、アルミアウターの方が軽くて取り回ししやすいのですが、個人的にスチールパーツの方が好きなので、変えられる部分はスチールに変えて行きます。

DanielDefense ORGA サブWEAPON

実物の7.0Ω か liteRail など、手放しても良いという人いたら、メールください★

DanielDefense ORGA サブWEAPON

SOCOM GEARのレシーバーですが、難点なのは、上の写真・・・。

レイルの高さが合わないんですTOT (僕のだけですかね・・・・)

今のMADBULLのヤツはどうなんでしょう~・・・。

DanielDefense ORGA サブWEAPON

今は、9incRASなので、投入はお預けですが、ハイダーやフロントサイトなど今では珍しいRIGHT製の物を用意しました。

XM177用のキットなんですが、使うのはハイダーとフロントサイトだけ^^;

DanielDefense ORGA サブWEAPON

DanielDefense ORGA サブWEAPON

スチールパーツ・・・かっこいいです^^

DanielDefense ORGA サブWEAPON

スチールアウターもパーカー色で渋い感じですicon06

でも、ハイダーの色が目立ち過ぎちゃいますね^^;

ハイダー却下ですねw

DanielDefense ORGA サブWEAPON




同じカテゴリー(DanielDefense)の記事画像
実物ΩRail★
同じカテゴリー(DanielDefense)の記事
 実物ΩRail★ (2011-04-01 11:33)


この記事へのコメント
どうもです!
例のダニエル君ですか?
かっこいいっす!
僕は、自分のガンいじれてません!涙
Posted by uksasst777 at 2011年03月31日 01:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ORGA AIRSOFT
ORGA AIRSOFT


GunMechanic
ORGA Brand Produce

ORGAにレシピは不要。
PlayerのStyleで銃のセッティングが異なるからであり、それがPlayerの「ONE」となるからである。


OurContents

# ORGA WebShop

# ORGA Overseas

# ORGA TV

# ORGA FaceBook

■■■■■■■■■■
About us
ORGA AIRSOFT

所在地
〒202-0014
東京都西東京市富士町
4-1-13

Contact
[email]
orga@orga-inc.jp

[tel]
0424-46-8095

[営業時間]
13:00pm~18:00pm
17:00以降は電話にでれない場合があります。
[定休日]
日曜・祝日
土曜は臨時休業する場合があります。

■■■■■■■■■■

BLOGカテゴリー
ORGA日記 (748)
INOKATSU (24)
RA-TECH (3)
WE-TECH (20)
VFC (18)
Prowin Mag (2)
次世代M4 (20)
M4,16 (53)
HK416 (9)
M14 / EBR (20)
89式 (5)
P90 (1)
MASADA (15)
Magpul PDR (6)
MP5 (19)
AK / RPK (29)
PDW (8)
SR25 (7)
SR47 (3)
L85 (3)
M249&M60系 (17)
JP Rifle (2)
GALIL (3)
H&K G36C (1)
SIG (5)
L85A1 (R85) (1)
SCAR (2)
ppsh41 (1)
L1A1 (2)
ClassicArmy (2)
VFC (25)
KRYTAC (11)
SRC (2)
G&G (10)
ARES (12)
ICS (2)
HK416 (1)
FTW (1)
Mk12 (3)
G&P (2)
KWA (1)
ICS (1)
LCT (4)
SIG (2)
最近の記事
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 310人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

ORGAへmail




































画像付き最新記事