2015年06月29日
Shuのサバゲー日記 ヘルメット編
ORGA AIRSOFT Shuです。


ANVISの配線などは、ベルクロで纏め、すっきりさせています。



前回のサバゲー日記にてヘルメットを製作中と書きましたが、ようやく完成いたしました!!!
前回までは、ヘルメット本体の色が緑緑しておりましたが、塗料を変えクライロンのウルトラライトグリーンで塗装をし直しました。

ANVISマウントをヘルメットに直接付けている写真が多いので私も直接ネジ止めをしました。

ANVISの配線などは、ベルクロで纏め、すっきりさせています。

ヘルメット後方にはANVISのバッテリーパックを取り付け、バッテリーパック自体にベルクロをつける事によりコールサインパッチや星条旗などを貼ることが出来ます。


ゴーグルはボレーのX800をつけています。
この隊員のヘルメットをイメージして製作しました。

しかしこの写真で一番目指したいところは銃です!!!
このハンドガードを再現しようと模索中です^^;


素材や、バレルナットの取り付け方法など様々な謎を解明中です!
完成させることが出来ましたらアップいたします^^;
ORGAでは様々なタイプのレールハンドガードを取り扱っておりますので、合わせてご覧頂ければと思います。
レールハンドガードですが、数に限りが御座いますのでお早めにゲットしてください!!!
RWA AGENCY ARMS G17スライド!!!
Shuのサバゲー日記ヘタレンジャー様貸切編Part,2
Shuのサバゲー日記ヘタレンジャー様貸切編Part,1
Shuのサバゲー日記2016年代1回目!
Shuのサバゲー日記 RCG編Pt.2
Shuのサバゲー日記 RCG編Pt.1
Shuのサバゲー日記
Shuのサバゲー日記
Shuのサバゲー日記
Shuのサバゲー日記
Shuのサバゲー日記ヘタレンジャー様貸切編Part,2
Shuのサバゲー日記ヘタレンジャー様貸切編Part,1
Shuのサバゲー日記2016年代1回目!
Shuのサバゲー日記 RCG編Pt.2
Shuのサバゲー日記 RCG編Pt.1
Shuのサバゲー日記
Shuのサバゲー日記
Shuのサバゲー日記
Shuのサバゲー日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。