2010年07月16日
RSドラグノフ★ORGA Magnus
リアルソード ドラグノフ ORGA Magnus作業★
いや~リアルソード カッコ良いです!
これ、マジ欲しいですwww
セミしか無い所もかなりツボですw
木目の質感とか、作りや剛性もタイトな所など、さすが!って感じです★
早速ドラグノフ君を分解しました!
メカボ精度や配線の丁寧さなどは、なかなかです!
メカボオープンです!
RSオリジナルの強化ギアですねy
4枚ギアです。
感覚的には、Ver7とVer3の良い所を合わせた感じの設計になっています!
この設計は完璧ですね^^
そして、何より最大の特徴は、シリンダーですね!!!
とにかくデカいwww
これで、ORGA スプリングでドライブさせたら・・・・
って思うと、この段階からワクワクしますw
とりあえず、配線の引き直しや再グリスアップの為に、バラバラになって頂きました!
配線の引き直しを行い、グリスアップです★
一通り、作業を追え、遂にメカボ君を閉じます。。。
そして、仮組を行い、手持ちのインナーをエア量に合わせてカット!
今回は、インナーとアウター長の差が、かなり出るのでインナーに長~いテーパーを取ってみました!
インナーから放出された弾が暴れない様にする為です^^y
テーパーの長さは30mmくらいですかね

まだテスト試射段階ですが、0.25g NoHOPで78m/s
適正で86m/s前後。
この季節で、この弾速であれば特に問題はないですかね!
ちなみに、室温27℃ですwww
クーラー入れると、飛ぶんですよ!カレがw
いや~楽しいwwww
電動ガン RS製ドラグノフSVD Magnusチューン
ドラグノフ メンテ+HOPチューン
リアルソード ドラグノフ Magnus
ドラグノフ メンテナンス リアルソード 続き
ドラグノフ メンテナンス リアルソード
超 流速★超って表現は可笑しいかw
納品 ドラグノフ★リアルソード
リアルソード ドラグノフ★ORGA Magnus
ドラグノフ メンテ+HOPチューン
リアルソード ドラグノフ Magnus
ドラグノフ メンテナンス リアルソード 続き
ドラグノフ メンテナンス リアルソード
超 流速★超って表現は可笑しいかw
納品 ドラグノフ★リアルソード
リアルソード ドラグノフ★ORGA Magnus
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
RSのSVDは普通に箱だしでも45m飛びますし、集弾も十分でした。
が、次世代AKと比べると重く、長い訳で、ゲームでSVDをわざわざ持ち出す言い訳が欲しくて依頼しました。出来上がり非常に楽しみにしています!