2010年11月07日

流速テスト★Magnusシリンダーテスト

こんばんわ★ORGA teruです^^

先程、デザートから戻りました!

今日は定例会だったんですが、非常にクリーンなゲームが楽しめました。

今日は、僕とオガッチ君の2名でいつもお世話になっているチームへ参加させて頂いてのゲームとなり、ワキアイアイなゲームが楽しめました!

↓↓皆良き戦友ですicon06
流速テスト★Magnusシリンダーテスト

↓↓ガキさん いい顔です^^
流速テスト★Magnusシリンダーテスト


流速テスト★Magnusシリンダーテスト

今日は、僕のDaniel M4にMagnusシリンダーを組んで、久々のロングレンジでの試射をやることができました!
若干風もありましたが、デザートの下のレンジからクイーンの2階までの着弾確認を行いました!

レジファインダーで測ると、レンジから2階の壁までは、約63mです。

殆どセミにての試射でしたが、前弾命中です。

ただ、ライナーかどうか?までは確認する事はできませんでしたが、見た感じですが、2階の壁を外して試射をすると、2階の壁より奥に落ちていく弾もありましたので、まぁまぁかなと。。。。

次回は、きっちりやります^^;

あと、今日一番驚いたのは、今 ORGAで試作中のバレルですが、精度良かったです!

今まで、05バレルや参式、KMなど色々試しましたが、自分で言うのも何ですが、一番良いです^^y

50m距離でクイーン下の小窓のカーテン(20cmくらい?)でテストしましたが、良い結果です!

他の参加者さんなんかからも、お褒めの言葉も頂戴できましたy

早くバレルが完成できる様に頑張ります!




同じカテゴリー(★電動ガン カスタム)の記事画像
東京マルイ VSR-10誘導管作製方法
電動ガンの2発給弾対策例
P90 電動ガン 修理作業
電動ガン用 V2ハイレスポンスメカボックス
電動ガン用ストックやFortis Railなど新入荷!
電動ガン用 強化パーツなど再入荷!
ハイレスポンス メカボックス交換用パーツ入荷しました【電動ガンパーツ】
電動ガン MP5やG3用の強化メカボックスや新入荷品のご案内
M16トリガーロックピン・業務連絡
VFC SR635 電動ガン Axisチューン
同じカテゴリー(★電動ガン カスタム)の記事
 東京マルイ VSR-10誘導管作製方法 (2016-11-20 19:35)
 電動ガンの2発給弾対策例 (2016-03-26 12:28)
 P90 電動ガン 修理作業 (2015-09-13 12:06)
 電動ガン用 V2ハイレスポンスメカボックス (2015-09-02 14:42)
 電動ガン用ストックやFortis Railなど新入荷! (2014-12-22 21:14)
 電動ガン用 強化パーツなど再入荷! (2014-12-17 21:14)
 ハイレスポンス メカボックス交換用パーツ入荷しました【電動ガンパーツ】 (2014-11-27 14:27)
 電動ガン MP5やG3用の強化メカボックスや新入荷品のご案内 (2014-11-10 20:13)
 M16トリガーロックピン・業務連絡 (2014-11-08 14:51)
 VFC SR635 電動ガン Axisチューン (2014-11-02 12:02)


この記事へのコメント
お疲れ様でした!
早速ですが、お約束通り催促書き込みさせていただきます^^
「VFC製AKMのブローバック問題と、今日から僕の嫁になったミニミを宜しくお願い致します」
ちなみに、Daniel M4の飛距離と集弾性に惚れましたが、将来的にAKMに組み込む事は可能でしょうか??
またゲームなどでご一緒できる日を楽しみにしてますね!
Posted by north at 2010年11月07日 22:28
northさま

今日はお疲れ様でした!
楽しい一日でしたね^^y
AKMとminimiの件了解致しました!
AKMについては、確認次第ご連絡させて頂きます!
連絡として、orga@orga-inc.jpへメールなど頂けると助かります。

今日、僕が持って行ったDaniel Magnusですが、AKMに組む事も可能ですy

是非是非、またゲームでご一緒しましょう!!!

今後とも宜しくお願い致します★
Posted by ORGAORGA at 2010年11月07日 22:33
本日は本当にお疲れさまでした!今までお顔が見えない取引でしたが、お会い出来て本当に良かったです^^物腰もとても柔らかでビックリしました。是非またいつかご一緒にゲームしましょう!
お荷物になってしまいましたが、G36c
のカスタムよろしくお願いいたします!!
Posted by AK戦士 at 2010年11月07日 22:59
AK戦士さま

今日は、ほんとお疲れさまでした!
僕も、お顔が拝見できて良かったです^^

今後ともゲームご一緒させてくださいね!

G36Cの件、了解致しました^^>
Posted by ORGAORGA at 2010年11月07日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ORGA AIRSOFT
ORGA AIRSOFT


GunMechanic
ORGA Brand Produce

ORGAにレシピは不要。
PlayerのStyleで銃のセッティングが異なるからであり、それがPlayerの「ONE」となるからである。


OurContents

# ORGA WebShop

# ORGA Overseas

# ORGA TV

# ORGA FaceBook

■■■■■■■■■■
About us
ORGA AIRSOFT

所在地
〒202-0014
東京都西東京市富士町
4-1-13

Contact
[email]
orga@orga-inc.jp

[tel]
0424-46-8095

[営業時間]
13:00pm~18:00pm
17:00以降は電話にでれない場合があります。
[定休日]
日曜・祝日
土曜は臨時休業する場合があります。

■■■■■■■■■■

BLOGカテゴリー
ORGA日記 (748)
INOKATSU (24)
RA-TECH (3)
WE-TECH (20)
VFC (18)
Prowin Mag (2)
次世代M4 (20)
M4,16 (53)
HK416 (9)
M14 / EBR (20)
89式 (5)
P90 (1)
MASADA (15)
Magpul PDR (6)
MP5 (19)
AK / RPK (29)
PDW (8)
SR25 (7)
SR47 (3)
L85 (3)
M249&M60系 (17)
JP Rifle (2)
GALIL (3)
H&K G36C (1)
SIG (5)
L85A1 (R85) (1)
SCAR (2)
ppsh41 (1)
L1A1 (2)
ClassicArmy (2)
VFC (25)
KRYTAC (11)
SRC (2)
G&G (10)
ARES (12)
ICS (2)
HK416 (1)
FTW (1)
Mk12 (3)
G&P (2)
KWA (1)
ICS (1)
LCT (4)
SIG (2)
最近の記事
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 312人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

ORGAへmail




































画像付き最新記事