2011年05月18日
L96 AWS Magnus

《Tune構成》
[固体] マルイ L96 AWS
[Tune内容] ORGA BotlAction Magnus
[シリンダー] PDI
[ピストン、ガイド] PDI HD
[バレル] Magnusバレル for Bolt150mm
[スプリング] ORGA Magnus for L96
[HOP] ORGA HOP Tune
------------------------------------------------
お疲れさまです★ORGA teruです。
ここの所 連投で入っているボルトアクションMagnusの作業です。
まずは、マルイL96です!
====================
パーツ選定
====================
今回のチューンは、近日に公開する Magnusスプリング for Bolt(L96&VSR) を利用する為、トリガー周りとシリンダー周りはPDIの製品を採用。

Magnusスプリング for L96は、太径となり、PDIのセットにバッチリ合います!


PDIのピストンヘッド先端のOリングは、衝撃で外れやすいので、接着しましょう!

グリスアップにはWAKOSシリコンを利用

パーツの準備が整ったら、シリンダー側の作業が終了です。


====================
ガイド研磨
====================
PDIのシリンダーに変更の場合、ボルトユニット内の白いジュラコンガイドがタイトになり、シリンダーが通らないので、内側(内径)を若干広げます。

そうすると、バッチリ収まります^^

掲載忘れ画像を一枚!
ピストンエンドは、L型のピストンエンド(vトリガーに付属)へ交換します。

アッパーユニットの準備が済んだら、vトリガーユニットを取り付けます。
上記のL型とvトリガーのセカンドシアーの形状により、ハイレートのスプリングをしっかりホールドできる様になります。


====================
HOPチューニング
====================
ボルトユニット側の作業が終了したら、HOPのチューニングです。

命中精度向上の為、Magnusバレル for L96&VSRと
なまずを利用して、チューニングを行います。
|-Magnusバレル for L96&VSR
|-なまず

《新規作業待ち》順不同
・Nomt氏:ClassicArmy EBR Axis
・Kon氏:VSR BoltActionMagnus
・Inoue氏:M14 Magnus
・Ito氏:次世代SCAR-L Axis
・WAKI氏:APS AK47
・Hashimoto氏:ドラグノフ
・Sasaki氏:SR16E3 Magnus
・Watanabe氏:M14 Magnus
・Atsuta氏:CYMA MP5 MagnusHD
・Atsuta氏:CYMA M14 Magnus
・Tak氏:L1A1 Retune
・Matsuo氏:次世代CQB-R Magnus
・Ando氏:VFC AK104
・Hirano氏:
・Dobuchi氏:SR25 Magnus
・Yamamoto氏:A&K Masada Axis
・Hirano氏:RPK Magnus
・Matsuoka氏:MP5SD6 Axis
・BigBoss氏:SR25K Magnus
東京マルイVSR-10 Gスペック Magnusチューン
ACTION ARMY T10S Magnusチューン
東京マルイL96AWS Magnusチューン
東京マルイ L96AWS Magnusチューン
ActionArmy T10 Magnusチューン!!
ActionArmy T10 ボルトアクションにMagnusバレル入れてみた
ActionArmy T10 ボルトアクション分解してみた
東京マルイ VSR-10 Magnusチューン
東京マルイ VSR-10 Magnusチューン
VSR用キット!ステンレスシリンダーアッセンブリー
ACTION ARMY T10S Magnusチューン
東京マルイL96AWS Magnusチューン
東京マルイ L96AWS Magnusチューン
ActionArmy T10 Magnusチューン!!
ActionArmy T10 ボルトアクションにMagnusバレル入れてみた
ActionArmy T10 ボルトアクション分解してみた
東京マルイ VSR-10 Magnusチューン
東京マルイ VSR-10 Magnusチューン
VSR用キット!ステンレスシリンダーアッセンブリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。