2016年12月03日
次世代M4系バッファーチューブ内Lipoバッテリー収納加工
ORGA AIRSOFT TAKAです。
電動ガンカスタム時のポイントについて簡単ではございますが記載させて頂いておりますのでご覧下さい。
本日は次世代M4系のバッファーチューブ内にLipoバッテリーを収納する加工のご紹介です。
リコイルウエイトを外してしまうので次世代特有のリコイルショックは無くなりますが、好きなストックに変えられるというメリットがございます。

それでは加工を始めます。
バッファーチューブを外し後方のコネクター端子を外します。
固定用ネジがネジロックで接着されているので硬い場合はヒートガン等で温めて頂くと簡単に回ります。

バッファーキャップを回し外します。
これもネジロックで接着されているので硬い場合はヒートガン等で温めて頂くと簡単に回ります。

キャップを外しますと内部のウェイトが取り出せます。

配線を内部に取り込む為の穴を開けます。
丸より楕円形の方が配線を通しやすいです。
角は面取りを行い配線を傷めない様にします。

純正スプリングガイドはリコイルウェイトがないとぐらついてトラブルの元となるのでVer.2用スプリングガイドに交換します。
今回はG&P Ver2用 ベアリング スプリングガイドを使用しました。
回転防止の突起を両方削り落とします。

M5の皿ネジをチューブ内から入れてスプリングガイドを固定します。
ネジロックを使用しますとゆるみ止めになります。

これでスプリングガイドはしっかり固定出来ました。
これをロアに組込み配線を開けた穴から通します。

配線ですが、純正のままですと短くチューブから出ませんので、メカボを開けテフロン配線の敷き直しを行いました。
メカボを開け配線の敷き直しが無理な方は途中で配線を繋ぎ延長する手段もございます。

バッファーチューブ内に収納するバッテリーですが通常のスティックタイプ(NEOXバッテリー7.4v 1200mAh)ですと長さがある為
ストックが一番前まで縮められません。
NEOXバッテリー7.4v 950mAhの短いタイプでしたら配線を上手くたためばストックを一番前まで縮める事が出来ます。
バッテリーの容量を取るか、ストックを縮める事を取るかはオーナー様次第ですね!
電動ガンカスタム時のポイントについて簡単ではございますが記載させて頂いておりますのでご覧下さい。
本日は次世代M4系のバッファーチューブ内にLipoバッテリーを収納する加工のご紹介です。
リコイルウエイトを外してしまうので次世代特有のリコイルショックは無くなりますが、好きなストックに変えられるというメリットがございます。
それでは加工を始めます。
バッファーチューブを外し後方のコネクター端子を外します。
固定用ネジがネジロックで接着されているので硬い場合はヒートガン等で温めて頂くと簡単に回ります。
バッファーキャップを回し外します。
これもネジロックで接着されているので硬い場合はヒートガン等で温めて頂くと簡単に回ります。
キャップを外しますと内部のウェイトが取り出せます。
配線を内部に取り込む為の穴を開けます。
丸より楕円形の方が配線を通しやすいです。
角は面取りを行い配線を傷めない様にします。
純正スプリングガイドはリコイルウェイトがないとぐらついてトラブルの元となるのでVer.2用スプリングガイドに交換します。
今回はG&P Ver2用 ベアリング スプリングガイドを使用しました。
回転防止の突起を両方削り落とします。
M5の皿ネジをチューブ内から入れてスプリングガイドを固定します。
ネジロックを使用しますとゆるみ止めになります。
これでスプリングガイドはしっかり固定出来ました。
これをロアに組込み配線を開けた穴から通します。
配線ですが、純正のままですと短くチューブから出ませんので、メカボを開けテフロン配線の敷き直しを行いました。
メカボを開け配線の敷き直しが無理な方は途中で配線を繋ぎ延長する手段もございます。
バッファーチューブ内に収納するバッテリーですが通常のスティックタイプ(NEOXバッテリー7.4v 1200mAh)ですと長さがある為
ストックが一番前まで縮められません。
NEOXバッテリー7.4v 950mAhの短いタイプでしたら配線を上手くたためばストックを一番前まで縮める事が出来ます。
バッテリーの容量を取るか、ストックを縮める事を取るかはオーナー様次第ですね!
東京マルイ次世代CQB-R バレルベース交換
電動ガン メカボックスの仕組みについて
電動ガン メカボックス内部パーツの名称
FETとは・・・。
SHS製 次世代電動ガンM4系用メタルピストンの接着強化方法
SBDって・・・
ORGA V2 組込済 ハイレスポンス メカボックスのご紹介
東京マルイ 次世代M4A1 ハンドガード交換
次世代M4系のダミーボルト停止位置につきまして
次世代HK416のグリップにつきまして
電動ガン メカボックスの仕組みについて
電動ガン メカボックス内部パーツの名称
FETとは・・・。
SHS製 次世代電動ガンM4系用メタルピストンの接着強化方法
SBDって・・・
ORGA V2 組込済 ハイレスポンス メカボックスのご紹介
東京マルイ 次世代M4A1 ハンドガード交換
次世代M4系のダミーボルト停止位置につきまして
次世代HK416のグリップにつきまして
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。