2018年07月28日
東京マルイ MWS/Block1へのカスタムノズル組込み時の注意点と加工方法
ORGA AIRSOFT TAKAです。
本日はお問合せの多かった東京マルイガスブローバック M4A1 MWS/CQBR Block1にGuns Modify 強化ポリマーノズル 東京マルイM4MWS用を組込む際の注意点と加工につきましてご紹介させて頂きます。
本日はお問合せの多かった東京マルイガスブローバック M4A1 MWS/CQBR Block1にGuns Modify 強化ポリマーノズル 東京マルイM4MWS用を組込む際の注意点と加工につきましてご紹介させて頂きます。
他の社外製ノズルを組込む際にも参考となりますので覚えておいて損はないと思います。

今回チェックが必要となるパーツはこれ!

これが取り出したバブル(東京マルイパーツナンバー MGG2-118)でピストンバルブとかノズルバルブとか呼ばれています。

この様にちょっとした事ですが大切な部分です。
全ての社外互換パーツに言える事ですが、交換する事で調子が悪くなる事もあるので特に初めて組込む時は動きの確認や擦り合わせなどは慎重に行いましょう!

今回チェックが必要となるパーツはこれ!
ノズルの下から覗くと見えるバルブです。
これはマガジンから排出されたガスをBB弾を発射する側とボルトキャリアを後退させる(リコイル)側に振り分けるパーツとなります。
ノズルを交換する際はこのノズル内部パーツも当然移植しなければなりません。
これが取り出したバブル(東京マルイパーツナンバー MGG2-118)でピストンバルブとかノズルバルブとか呼ばれています。
このバルブがGuns Modify 強化ポリマーノズル 東京マルイM4MWS用)に組み込んだ場合キツクて動きが悪い場合がございます。
当然ですがチェックを行い問題無く動いていれば加工の必要はございません。

後方から見た時のバルブです。
赤線で記した部分をヤスリ等で軽く削り、ノズル内でバルブがスムーズに動く様になるまで調整して下さい。
後方から見た時のバルブです。
赤線で記した部分をヤスリ等で軽く削り、ノズル内でバルブがスムーズに動く様になるまで調整して下さい。
スムーズに動く様になればOK!!
この様にちょっとした事ですが大切な部分です。
全ての社外互換パーツに言える事ですが、交換する事で調子が悪くなる事もあるので特に初めて組込む時は動きの確認や擦り合わせなどは慎重に行いましょう!
【入荷情報】HK416A5 RAL8000 MWSガスブロ コンプリート製作完成!
ORGA 東京マルイMWS用 ボルトキャリアASSY完成品
MWS系ガスブロコンプリートのご紹介
URG-I SOPMOD ブロック3 MWSガスブロコンプリート 完成!
東京マルイM4A1 MWS ORGA インナーバレル交換編
東京マルイM4A1 MWS ボルトキャリア交換・ハイプレッシャーSPR組込編
東京マルイ M4MWS トリガーが戻らない際のチェックポイント【MWS トリガートラブル】
MWS VIKINGカスタム!!!
MWS URX3.1アッパー製作!!!
M4 MWS外装カスタム! M-LOK
ORGA 東京マルイMWS用 ボルトキャリアASSY完成品
MWS系ガスブロコンプリートのご紹介
URG-I SOPMOD ブロック3 MWSガスブロコンプリート 完成!
東京マルイM4A1 MWS ORGA インナーバレル交換編
東京マルイM4A1 MWS ボルトキャリア交換・ハイプレッシャーSPR組込編
東京マルイ M4MWS トリガーが戻らない際のチェックポイント【MWS トリガートラブル】
MWS VIKINGカスタム!!!
MWS URX3.1アッパー製作!!!
M4 MWS外装カスタム! M-LOK
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。