2015年11月30日

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

ORGA AIRSOFT TAKAです。

ORGA 電動ガンカスタムに関して
ORGAでは電動ガン、ガスブロ、トレポンなど日々カスタム作業に従事しています。簡単ではありますが、カスタムについてのページを作成しておりますので、ご覧ください。

今回は東京マルイ次世代HK416DのMagnusチューンのご紹介です。
オーナー様のご希望によりリコイルウェイトの取り外しも行いました。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

それでは作業に入ります。
フレームロックピンを外します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

アッパーとロアをスライドさせて分解します。
チャージングハンドル周りが散らばらない様に気をつけましょう。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

HK416の場合はレバーの前部分を下に下ろしながらストックを外します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

バッファーリングを緩めます。
硬い場合はヒートガンやドライヤーで温めるとネジロックが緩み回りやすくなります。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

バッファーチューブの配線カバーのネジを外しカバーを取り外します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

端子から配線をハンダを使って取り外します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

配線をバッファーリングとプレートから抜いてバッファーリングを回せる様にします。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

続いてオーナー様のご希望によりリコイルウエイトを取り出します。
バッファーチューブの後方の蓋を外すのですがネジロックで固定されておりますのでヒートガンで温めてから回して外します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

これで中のウエイトが取り出せました。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

ウエイトを外すと純正スプリングガイドでは不具合の原因(スプリングガイドがずれるとピストンと当たりロックします)になるのでVer.2用スプリングガイドを使用します。
回転防止のツメを両側削り落とします。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

次にM5皿ネジを用意し、バッファーチューブ内からネジを差込み、スプリングガイドを固定します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

後部の蓋を閉めればリコイルウエイトの取り外し作業は完了です。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

グリップエンドのネジを外し、グリップエンドを外します。
配線を抜いてモーター取出しグリップも取り外します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

アンビ機構のギアがあるので配線をかわしながら取り外します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

トリガーロックピンとマガジンキャッチを外します。
ボルトストップはメカボをづらしてから上方向にずらして外します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

セレクターレバーを画像の様に斜めにしてメカボの前側を上にずらしマガジンキャッチを外します。
そして今度はメカボの後方を上に持ち上げながら前方向にずらしメカボを取り出します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

メカボの取り出し完了です。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

メカボを開けます。
メカボ内のパーツを取り外し、メカボを洗浄します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

オーナー様のご希望で配線をテフロン線に交換します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

軸受けは耐久性向上の為ORGA次世代用軸受けに変更します。
軸受けはしっかり奥まで押し込み接着します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

ギアも洗浄し、シム調整を行います。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

続いてギアのグリスアップです。
グリスをギアの歯の部分に少量吹き付け筆で延ばします。
付けすぎには注意して下さい。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

シリンダーは容量アップの為Magnusシリンダーセット次世代用を使用します。
同じ条件の場合、排出されるエアー量が多い方が飛距離が稼げます。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

ピストンはSHS製メタルTeethピストン次世代M4用を使用します。
スプリングレートが高いので一旦歯の部分を外し、耐衝撃性の多用途接着剤で接着します。
こういうタイプの接着剤は固まるまで24時間程度は必要なので、作業の前日に前もって接着をしておきます。
ピストンにMagnusピストンヘッドを取り付けておきます。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

ノズルは定番のでんでんむし次世代M4用を使用します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

Magnusシリンダーには純正のシリンダーヘッドを使用します。
そのままではスカスカなのでシリンダーヘッドの周りにシールテープを巻いてシリンダーに押し込みます。
シリンダーからはみ出たシールテープはカッターで切り落とします。
シリンダー内にグリスを薄くぬってピストンを差し込み機密が取れている事を確認します。
でんでんむしの内側にもグリスを少量つけて差込み、タペットプレートを付ければシリンダー周りの組込は完了です。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

ギアの軸、ピストンレール、タペット周りなど駆動による摩擦が起きる部分にはグリスアップを行い、メカボ内のパーツを組んでいきます。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

メカボを閉じてメカボのチューンは完了です。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

メカボをフレームに組込みます。
この時点でボルトストップも組み込む事を忘れないで下さい。
スプリングはMganusスプリング次世代用を使用します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

グリップやモーター、バッファーチューブ・配線等を組んでテストドライブです。
セミ、フル、SAFEとセレクターを動かしながら駆動確認をします。
モーター位置の調整も行います。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

次にフロント周りのチューンです。
チャンバーをばらし、HOPとインナーバレルを外します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

HOPは面HOPに変更します。
面HOPはBB弾の回転が安定し集弾性向上に繋がります。
電気なまず「辛口」を使用します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

チャンバーの窓に合わせカットを行いHOPアームに接着します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

バレルはMaganusチューンのド定番、Magnusバレル(内径6.23mm)を使用します。
Magnusバレルは集弾性向上の要のパーツです。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

オーナー様のご要望で軽量化との事で僅かですがブローバックパーツを外します。

電動ガン 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン

これで全てを組み込み初速調整を行い室内作業は完了です。
ロングレンジの試射を行い、飛距離や弾道を確認し全て完了となります。







同じカテゴリー(次世代HK416、HK417)の記事画像
東京マルイ 次世代HK416C Magnusチューン
東京マルイ次世代HK416C Magnusチューン
東京マルイ 次世代 HK416デルタカスタム  Magnusチューン
東京マルイ 次世代HK416Dデルタ  リコイルウェイトオミット
東京マルイ次世代HK416デルタ Magnusチューン
東京マルイ 次世代HK417 Magnusチューン
東京マルイ 次世代HK417 アッパーレシーバー交換
東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン
東京マルイ 次世代HK416C Magnusチューン
電動ガン 東京マルイ 次世代HK416デルタカスタム Magnusチューン
同じカテゴリー(次世代HK416、HK417)の記事
 東京マルイ 次世代HK416C Magnusチューン (2020-12-05 19:10)
 東京マルイ次世代HK416C Magnusチューン (2020-10-11 19:10)
 東京マルイ 次世代 HK416デルタカスタム Magnusチューン (2020-01-25 19:10)
 東京マルイ 次世代HK416Dデルタ リコイルウェイトオミット (2019-10-13 19:25)
 東京マルイ次世代HK416デルタ Magnusチューン (2018-12-16 13:00)
 東京マルイ 次世代HK417 Magnusチューン (2018-11-17 19:50)
 東京マルイ 次世代HK417 アッパーレシーバー交換 (2018-06-30 19:40)
 東京マルイ 次世代HK416D Magnusチューン (2018-06-02 19:40)
 東京マルイ 次世代HK416C Magnusチューン (2018-03-04 12:10)
 電動ガン 東京マルイ 次世代HK416デルタカスタム Magnusチューン (2017-12-23 19:50)


この記事へのコメント
 先日は大変お世話になりました。
試射をしましたが、大変良く非常に感謝しております。
ありがとう御座います。
Posted by つばさ at 2015年12月02日 20:53
この度はありがとうございました。
カスタムがご満足頂けました事、嬉しく思います。
またのご機会がございましたら宜しくお願い致します。
Posted by ORGA AIRSOFTORGA AIRSOFT at 2015年12月03日 11:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ORGA AIRSOFT
ORGA AIRSOFT


GunMechanic
ORGA Brand Produce

ORGAにレシピは不要。
PlayerのStyleで銃のセッティングが異なるからであり、それがPlayerの「ONE」となるからである。


OurContents

# ORGA WebShop

# ORGA Overseas

# ORGA TV

# ORGA FaceBook

■■■■■■■■■■
About us
ORGA AIRSOFT

所在地
〒202-0014
東京都西東京市富士町
4-1-13

Contact
[email]
orga@orga-inc.jp

[tel]
0424-46-8095

[営業時間]
13:00pm~18:00pm
17:00以降は電話にでれない場合があります。
[定休日]
日曜・祝日
土曜は臨時休業する場合があります。

■■■■■■■■■■

BLOGカテゴリー
ORGA日記 (748)
INOKATSU (24)
RA-TECH (3)
WE-TECH (20)
VFC (18)
Prowin Mag (2)
次世代M4 (20)
M4,16 (53)
HK416 (9)
M14 / EBR (20)
89式 (5)
P90 (1)
MASADA (15)
Magpul PDR (6)
MP5 (19)
AK / RPK (29)
PDW (8)
SR25 (7)
SR47 (3)
L85 (3)
M249&M60系 (17)
JP Rifle (2)
GALIL (3)
H&K G36C (1)
SIG (5)
L85A1 (R85) (1)
SCAR (2)
ppsh41 (1)
L1A1 (2)
ClassicArmy (2)
VFC (25)
KRYTAC (11)
SRC (2)
G&G (10)
ARES (12)
ICS (2)
HK416 (1)
FTW (1)
Mk12 (3)
G&P (2)
KWA (1)
ICS (1)
LCT (4)
SIG (2)
最近の記事
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 310人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

ORGAへmail




































画像付き最新記事