2016年05月31日
トレポン用 HEXマガジンサンプル届きました!
先日より公開しておりました、HEXマガジントレポン用 サンプルが届きました!アウターシェルのクウォリティーも申し分なく、民間系 外装カスタムを行ったトレポンとのマッチングは非常に良いです!
心配だった弾上がりの部分も問題なく、しっかり撃つ事が出来ます。
PTSのPマグや、FCCのGen3マガジンでもなのですが、マガジンのリップ形状や寸法に懸念を持たれているユーザーさんも多いと思いますが、ORGAメカニック的には、最近のシステマ製パーツに含まれるチャンバーケースにも懸念があります。
結論なんですが、社外マガジンを利用して弾が詰まる場合など、FCCの純正タイプチャンバーケースに交換すると、すんなり直ります。
また、08\時代のロット?のシステマ製チャンバーケースでも、すんなり撃てます。
逆に言うと、最近のバリューキットに含まれているチャンバーケースは、ロットによって、今までよりもタイトな設計の物があると感じていて、実際、吊るしのトレポン(全てのパーツがシステマ製)で組んで、付属のスチールマガジンで撃った場合にも、弾が詰まったりするロットがあります。
お客様お持込のトレポンでも上記の問題が発生しているケースがあります。
お客様お持込のトレポンでも上記の問題が発生しているケースがあります。
これは 製品を生産する上、公差が出てしまうのは仕方がないんです。
その事を受け、今後は、システマ = 純正 という概念ではなく
その事を受け、今後は、システマ = 純正 という概念ではなく
システマ = PTW製品のパーツメーカーの1つ という認識の方が、良いのかもしれません。
と言っても、同じ日本人として、システマ製の製品押しですが^^;
と言っても、同じ日本人として、システマ製の製品押しですが^^;
さて、本HEXマガジンですが、既に入荷に当っての交渉を始めておりますので、具体的な入荷時期や金額が確定したら、改めて公開させて頂きます!
そうえいばですが、本日日中にもUPしましたが、ハンドガード系のパーツが再入荷しておりますので、ご覧ください。
BCMトレポン製作!
BAD556 ARピストルアッパー製作!
BAD三種の神器!!!
【ボアップ】トレポン用 ORGAシリンダー
MEGA三種の神器!!!
FCC ジャックカービンコンプリート製作!!!
システマモーター修理!!
FCC G3.5トレポンモーターの組み込み時の注意点
【SR16】トレポン SR16オーバーホール&カスタム
トレポンアンビセレクター取り付けの注意点!!!
BAD556 ARピストルアッパー製作!
BAD三種の神器!!!
【ボアップ】トレポン用 ORGAシリンダー
MEGA三種の神器!!!
FCC ジャックカービンコンプリート製作!!!
システマモーター修理!!
FCC G3.5トレポンモーターの組み込み時の注意点
【SR16】トレポン SR16オーバーホール&カスタム
トレポンアンビセレクター取り付けの注意点!!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。